株式会社カクタニ 公式サイト

土壌改良安定固化材『スーパーシルトロック』 ※使用現場写真あり

砕石工場や建設汚泥にお困りの方必見! 浚渫汚泥、ヘドロ、浚渫土砂、シールド泥水を短時間で安定固化 

土壌改良安定固化材『スーパーシルトロック』は、 天然無機系の素材で構成されているため安全であり環境への悪影響がありません。 優れた吸水性・悪臭発生物質吸着力をもった 安心してお使いいただける環境適応型固化材です。 《先着50名様限定、無料サンプル進呈中!  無料サンプル希望の方は、お問合せにサンプル希望と記載下さい!》 【特徴】 ■環境適応型  天然無機系の素材で構成されているため、安全で環境への悪影響がありません。 ■作業効率への貢献  短時間の攪拌で瞬時に団粒固化するため、作業効率を格段に向上させます。 ■再資源化  重金属等が含まれていない土の場合は植物の生育も可能な有用資源として活用が可能です。 ■悪臭対策  ヘドロに含まれる悪臭発生物質を吸着する能力があるので、安定化後はほとんどにおいません。 ■再泥化の防止  一度固化処理したものは降雨などによる再泥化を防ぎます。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードして下さい。

関連リンク - https://kakutani-web.com/

基本情報

【安定固化のメカニズム】 <物理的吸収作用による超速安定固化> 親水性繊維状物質が汚水中の水分を瞬時に吸収し、混合攪拌後数秒で安定固化します。 <反応性シリカ成分による吸着> 反応性シラノール基により、軟弱土・ヘドロ中の有機物・ 悪臭物質・重金属等を抱合し再溶出を防止します。 <高含水軟弱土の団粒安定固化作用> ポシロキサン塩の針状結晶の作用により軟弱土・ ヘドロの粒子間結合を促し、団粒安定固化を促進します。 <イオン置換、ポリシリカバランスネットによる固化物強度の維持> イオン置換により、固化物崩壊の原因となる可溶性アルカリポゾラン反応を防いで、 ポリシリカバランスネットを形成し、固化物の安定固化を維持します。 なお、固化物からの浸出水は透明で高い安全性を有します。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードして下さい。

価格情報

お問合わせください 数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問合せください。

納期

詳細はお問い合わせください

数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください

用途/実績例

浚渫汚泥、ヘドロ、浚渫土砂、シールド泥水、泥土の超速安定固化。

天然無機系団粒安定剤『スーパーシルトロック工法』

製品カタログ

この製品に関するニュース(4)

取り扱い会社

緑化・環境資材の販売、水質改善剤、消臭剤、発行促進剤、土壌改善剤、肥料、飼料添加剤の開発、製造及び販売並びに輸出入

おすすめ製品