植物専用保水材入り土壌改良材『ハーバリウスソイル Water+』
芝床や移植樹木の活着促進に効果的、保水力を強化した多機能な土壌改良材!
ハーバリウスソイル Water+は、植物専用保水材ウォーターワークスと 腐植酸含有量が高いブラックピートモスなどを配合した、 保水力に富んだ多機能の土壌改良材です。 ハーバリウスソイル Water+ は腐植酸含有量が高く、根群の発育促進、 有効微生物の活性化に効果があり、砂や客土など改良対象の土壌にも 馴染みやすく、土壌改良時の施工性を妨げません。 保水力・発根力・保肥力が高く、芝床や移植樹木の活着促進に効果的で、 発芽率の向上にも繋がります。このように、ハーバリウスソイル Water+は、 保水力を強化した多機能な土壌改良材ですので、スポーツターフなどの芝床改良や、 樹木移植、屋上・壁面緑化、ハウス栽培、育苗床、立体花壇、植栽工事、 ゴルフ場、航空実播工、特殊法面緑化など様々な現場で効果を発揮します。
基本情報
ウォーターワークスは、農園芸専用として アメリカ合衆国農務省の研究で生まれた保水材です。 吸水機能だけを目的に作られた保水材と異なり、 植物専用保水材ウォーターワークスは、植物に対する水の過不足を コントロールし、ストレスを軽減するため植物の成長を促進し、 夏場の水不足による枯損被害リスクを大幅に減少させます。 散水頻度の減少による水の節約は勿論のこと、ウォーターワークスは肥料や 農薬の水溶液も吸水しますので、肥料や農薬の無駄が少なくなります。 またウォーターワークスは、植物の種類や土壌、生育基盤に関係なく機能し、 対応pH が4~14と広範囲であるため、過酷な生育環境や 特殊緑化が抱える様々な課題解決に役立ちます。 ウォーターワークスは、アメリカ、ヨーロッパをはじめとして 世界の40数カ国で販売されています。 根腐れを起こさないため、農業や園芸、 緑化プロジェクトなどに使用されており、高い実績を上げています。
価格帯
納期
用途/実績例
樹木移植、屋上・壁面緑化、ハウス栽培、育苗床、立体花壇、 植栽工事、ゴルフ場、航空実播工、特殊法面緑化など