株式会社カミナシ 公式サイト

【カミナシ レポートの導入事例】美保テクノス株式会社

カミナシで一人あたり月22時間の業務時間を削減し「建設業界の2024年問題」を乗り越える

鳥取県米子市に本社を置く総合建設会社の美保テクノス株式会社。 同社でインフラ維持・舗装工事などを担うランドサポート事業部は、 現場業務の負担軽減などを目的に、さまざまなDXの取り組みを推進 しています。 その一環として導入されたのがカミナシです。同事業部は、カミナシを 活用し、車両点検などに用いられていた紙の帳票のデジタル化を推進。 デジタルツールに抵抗感の強い従業員たちに粘り強く寄り添うことで カミナシの定着を図り、紙の帳票を大幅に削減しました。 導入効果として、労働時間は現場従業員は一人あたり月22時間、管理者は 一人あたり月30時間の削減を実現、人件費に換算すると年間160万円以上の 削減効果となっています。 ※記事の詳細内容は、以下のリンクより閲覧いただけます。

関連リンク - https://kaminashi.jp/case/miho

基本情報

※記事の詳細内容は、以下のURLより閲覧いただけます。

価格帯

納期

用途/実績例

 

製造業の効率化・標準化を進めるタブレット活用 -5つの活用シーンと業界別成功事例-

その他資料

取り扱い会社

カミナシは、現場のムダを削減し利益を生む現場づくりを実現する「現場DXプラットフォーム」です。手書き情報のデータ化から集計、報告など、これまで紙やエクセルで行っていた事務作業やルーティンワークをデジタル化し、一元管理を可能にします。製造や小売、飲食、物流などのあらゆる業界で、ペーパーレス化、業務効率化、働き方改革をサポートし、現場DXの実現に貢献します。

おすすめ製品