注意喚起安全機器『コーナーアラート』
死角やブラインドコーナーでの衝突を未然に防ぐ、音声と光の警告システム
『コーナーアラート』は工場や倉庫のブラインドコーナーや交差点などの危険箇所で、人や設備の衝突事故を防ぐ警告システムです。 高精度のセンサーで各方向6〜8mの範囲を検知し、音声と光の警告で注意喚起を行います。 携帯性に優れ、コンパクトかつ軽量のため、瞬時に設置や撤去、位置調整が可能です。 【特徴】 ●音量調節が可能な音声警告(ON/OFF切り替え可能)と、両側検知時に作動する視覚警告(点滅光)で警告します。 ●強力マグネットによる設置や非磁性面への固定取り付けなど、2種類の設置方法に対応しています。 ●標準電池で約12ヶ月駆動する長寿命設計です。 【用途・事例】 ●工場や倉庫のブラインドコーナー、交差点での安全確保。 ●フォークリフトや作業車と歩行者の衝突防止。
基本情報
-
価格帯
納期
用途/実績例
-
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
「カナデンに聞けば何でも解決してくれる」とお客様に信頼され、何かあれば一番にご相談していただける会社を目指して来ました。これからもすべてのお客様にとっての“ベストパートナー”であり続けたいと考えると同時に、お客様の課題解決を通じて“社会課題の解決”に貢献することを目指しています。 SDGsへの取り組みを通じ、お客様の企業価値向上につながる最適なソリューション提案を行い、持続的な成長を実現して、これからの日本のものづくりの発展に寄与していく、これがエレクトロニクスソリューションズ・カンパニーとしての理想の姿なのです。