協働ロボット ユニバーサルロボット社 UR7e
可搬重量7.5kg,リーチ半径850mmの軽量工程の自動化に最適なロボットアーム!
7.5kgの可搬重量を有し、リーチ半径850mm。軽量工程の自動化に最適です。迅速なセットアップ、プログラミングも他シリーズと同様ですが、カスタマイズ性の高いUR5eは業種、会社規模、製品の性質に関わらず、あらゆる生産現場の工程へシームレスに統合できるように設計されています。
基本情報
カタログをご覧下さい。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
応相談
お問い合わせください
型番・ブランド名
UR7e
用途/実績例
<導入用途例> ピック・アンド・プレイス 研磨 射出成形 CNC 梱包およびパレタイジング 品質検査 組み立て マシンテンディング 研究機関における分析と試験 接着、溶接
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
落雷検出装置『TMZ-1000』のご案内
『TMZ-1000』は、風力発電設備、アンテナ鉄塔、電源引込線、避雷針等への 落雷を検知し接点信号を送信するとともに、落雷電流値、電荷量値および 落雷時刻、回数を記録できる装置です。 落雷電荷量値、落雷電流波高値の測定および落雷時間、回数を記録し、 電荷量値、電流値の積算値を演算することが可能。 予め電流値または電荷量値の閾値を設定し、閾値を超えた落雷エネルギーの 侵入があった場合、警報を発報する機能を有します。 【特長】 ■落雷を検知し接点信号を送信 ■電荷量、電流値の積算値を演算 ・落雷電荷量値(最大1000クーロン)、落雷電流波高値(最大200kA)を測定 ・落雷時間、回数(最大999回)を記録 ■閾値を超えた場合に警報を発報 詳しくは関連製品・カタログをご覧ください。
-
高速協働ロボットUR15 デモ機導入のお知らせ
UNIVERSAL ROBOTS社のUR15のデモ機が、カンタム・ウシカタ株式会社に設置されます!! 最大速度5m/sを実現しており、協働ロボットの弱点である“サイクルタイム”を短縮する事ができ、生産性向上が期待できます。 是非、この機会に高速協働ロボットをご見学ください! ご見学や製品の詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
-
本日より開催!協働ロボット URオンライン展示会2024秋
カンタム・ウシカタ株式会社で扱っている協働ロボット「ユニバーサルロボット」が主催する『URオンライン展示会2024秋』が本日開催されました! URオンライン展示会は、“協働ロボット”に特化したオンライン展示会です。 周辺機器メーカー・SIerによる展示ブースのほか、用途別事例動画、ウェビナーなどコンテンツを各種用意しております。 展示会は今週金曜まで開催しております。 無料で参加できますので、ぜひアクセスしてください! 【ユニバーサルロボット URシリーズ】 ユニバーサルロボットは、操作が簡単で、様々なニーズに対応した次世代の協働ロボットを提供しています。 ユニバーサルロボットが人間と共に作業する場は、部品のピックアンドプレースだけでなく、食品、薬品、医療など多方面に広がっています。 弊社はその正規代理店で、ご来社頂ければ、実機でのデモをご覧頂くことができます。
おすすめ製品
取り扱い会社
カンタム・ウシカタは最先端のレーザー、ロボット、計測技術のエキスパートです。 カンタム・ウシカタ株式会社は100年前に測量機器の製造会社として創業しました。その後、測量機器はもとより、レーザー発振器および関連光学機器の取扱いを行なって参りました。近年ではロボティクス事業部を立ち上げ、協働ロボット・産業用ロボット,サービスロボットを提供することによって社会貢献をめざしています。