超高精度・小型ロボットアーム MECA500 産業用ロボット
手の平サイズの高精度・小型ロボットアーム
基本情報
【仕様】 ■可搬重量:0.5kg ■繰返し位置精度:0.005mm(5μm) ■コントローラー:ロボット本体(ベース部)に内臓 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
型番・ブランド名
MECADEMIC社製MECA500
用途/実績例
●ピックアンドプレース ●微細作業、精密作業 ●リチウムイオン電池の製造工程 ●マイクロマニピュレーション ●バイオテクノロジー研究の自動化 ●顕微鏡手術 など 高繰り返し位置精度を有することから、NASAでの研究にも使用されるなど、通常のロボットアームでは難しい作業でも利用可能です。
この製品に関するニュース(3)
-
光吸収型 小型ロボットアーム 登場!
高精度(繰り返いし位置精度 ±5μm)な小型6軸ロボットアームMeca500の筐体に、特殊な光吸収コーティングを施した光吸収型小型ロボットアームです。 波長250~2500nmで吸収率96.5% 特に、フォトニクスデバイス/オプトエレクトロニクスデバイスを扱う作業やレーザーの光軸調整,光測定といった、ロボット表面で照明や測定光などが反射することを嫌う分野に適しています。
-
NASAでもテスト使用された高精度・小型ロボットアームMECA500
先日ご紹介したカナダ・MECADEMIC社製小型6軸ロボットアームMECA500は、以前、NASAでもテスト使用された製品です。 論文は下記サイトからご覧いただけます。 https://www.kantum.co.jp/product/industrial-compact-robot/meca-robot/meca500 バイオテクノロジーなど様々な分野における微細作業に適したロボットアームです。
-
高精度・小型ロボットアームMECA500 バージョンアップ!!
±5μmと言う高繰り返し位置精度を有する小型6軸ロボットアームMECA500(MECADEMIC社製)がバージョンアップしました! ●非常停止した後の原点復帰簡素化! ●特異点の通過が一部可能に! さらに、MECADEMIC社公認の空気圧式グリッパーやGecko効果を利用した乾式粘着性グリッパーも取り付けることが可能となりました。 乾式粘着性グリッパーを使えば、薄いフィルム状の対象物も取り扱うことができます。 MECA500は特に以下のようなお客様に導入を検討して頂きたいロボットアームです。 ・設置スペースがあまりないのでなるべく小型のロボットアームが欲しい ・なるべく繰り返し位置精度の高いロボットアームが欲しい 社内の製品や設備に小型ロボットアームを組み込む場合は、ぜひ一度ご検討下さい!
取り扱い会社
カンタム・ウシカタは最先端のレーザー、ロボット、計測技術のエキスパートです。 カンタム・ウシカタ株式会社は100年前に測量機器の製造会社として創業しました。その後、測量機器はもとより、レーザー発振器および関連光学機器の取扱いを行なって参りました。近年ではロボティクス事業部を立ち上げ、協働ロボット・産業用ロボット,サービスロボットを提供することによって社会貢献をめざしています。