自律走行型(協働)搬送ロボット『MiR250』※動画あり
【メンテナンス、バッテリー交換は容易】間口80cmをスムーズに通過可能!
『MiR250』は施設内の輸送作業に好適な自律走行型(協働)搬送ロボットです。 アセンブリの為の部品搬送、広大な施設内の材料輸送、 医療施設内での書類の配布や回収、クリーンルーム内へ機材を届ける等、 単純作業の自動化は、人がより高度な作業に集中する事を可能し、 生産性向上による対費用効果を高め、素早い投資回収を実現します。 また、カートの回収と配送の自動化が可能となる『MiR Shelf Carrier』や 全自動充電の『MiR Charge48V』もご用意しています。 【特長】 ■バッテリー交換が容易なため、連続運転が可能 ■部品が側面から交換可能なため、メンテナンスが容易 ■堅牢な設計 ■フットガード装備で安全性アップ ■最大積載重量250kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【ロボットゲーム】協働ロボットを操作してお菓子をゲット! 東京ビッグサイト「国際ロボット展(iREX2023)」
現在、東京ビッグサイトで開催されている「国際ロボット展(iREX2023)」に出展しております。 カンタム・ウシカタ(株)ブースE8-04では、協働ロボットを操作体験してお菓子をゲットできちゃいます! 12/2(土)まで開催していますので、ぜひ足をお運び下さい。 【展示製品】 ●協働ロボット Universal Robots社 人間の近くで作業ができるのが協働ロボットの強み! ユニバーサルロボット社は、最大可搬重量20kgまでのラインナップをそろえておりますので、様々なお客様のニーズにあった製品をご提供することができます。 展示会でぜひ実機をご覧頂き、操作性を体感してください。 ●自律走行型搬送ロボット Mobile Industrial Robots社 MiRの自律走行型(協働)搬送ロボットは、 施設内での輸送作業を自動化することで作業の効率化が図れるだけでなく、従業員の負担も軽減されます。
-
関東ホテル・旅行業界 IT&リノベーション展示商談会のご案内
来る12/6(水)11:00-18:30 グランドニッコー東京台場にて開催されるホテル業界・ホスピタリティ産業に特化した IT&リノベーション企業の見本市「関東ホテル・旅行業界 IT&リノベーション展示商談会」に出展します。 カンタム・ウシカタ(株) ブース 605号 「サービスロボットにできる業務は人からロボットへ」というコンセプトをもとに、「搬送ロボットと人協調型ロボットを活用したホテル仕様向のご提案」を考え、2機種のロボットデモを行う予定です。 ・搬送ロボットMiRを使用した、段ボールやリネンの搬送(ホテルのバックヤードでの使用用途を想定) ・協働ロボットURを使用した、アメニティ渡しなどのデモンストレーション どちらのロボットも汎用性が高いロボットですので、各業界のニーズに合わせた運用などのカスタマイズが可能がです。 ロボットを活用することにより、人はより付加価値の高い仕事へのシフトが可能となり、生産性アップなど業務効率化、労働環境の改善、安定した経営、収益改善の実現化も図れると考えます。 ご来場をお待ち申し上げております。
取り扱い会社
カンタム・ウシカタは最先端のレーザー、ロボット、計測技術のエキスパートです。 カンタム・ウシカタ株式会社は100年前に測量機器の製造会社として創業しました。その後、測量機器はもとより、レーザー発振器および関連光学機器の取扱いを行なって参りました。近年ではロボティクス事業部を立ち上げ、協働ロボット・産業用ロボット,サービスロボットを提供することによって社会貢献をめざしています。