川崎国際環境技術展実行委員会 公式サイト

【特別展示】株式会社SKLO

組織・事業者の紹介【特別展示出展企業】

株式会社SKLO(スクロー)は川崎市高津区を拠点に、革製品の企画・製造・販売や廃材を活用したアップサイクルアイテムの企画・製造・販売を行う企業です。限りある資源を活かし、素材の背景や魅力を尊重した製品づくりに取り組むとともに、CO₂削減にも貢献しています。持続可能なモノづくりを通じ、BtoB・BtoC双方で展開しています。

基本情報

SKLOの「Design Upcycle」事業は、企業や地域で不要となった資材を活用し、新たな価値を持つ商品に生まれ変わらせます。丸の内TOEI映画館の備品やスクリーン、横断幕、スポーツチームで使用済みボールなどを素材にした製品開発やワークショップを展開。環境配慮とデザイン性を両立し、企業のCO₂削減にも寄与する事業です。

価格情報

-

納期

応相談

用途/実績例

-

第18回川崎国際環境技術展 リーフレット

その他資料

おすすめ製品

取り扱い会社

川崎国際環境技術展実行委員会は、脱炭素社会の実現と持続可能な経済成長の両立を目指す「川崎国際環境技術展」を主催する団体です。 <参加団体> 川崎市/川崎商工会議所/経済産業省 関東経済産業局/(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構/(独)日本貿易振興機構/(国研)産業技術総合研究所/(独)国際協力機構/(独)中小企業基盤整備機構/(独)環境再生保全機構/慶應義塾大学/明治大学/専修大学/国際連合工業開発機関/(地独)神奈川県立産業技術総合研究所/(特非)産業・環境創造リエゾンセンター/(一財)日本環境衛生センター/川崎市地球温暖化防止活動推進センター/川崎市工業団体連合会/川崎工業振興倶楽部/(公財)川崎市産業振興財団