川崎国際環境技術展実行委員会 公式サイト

株式会社Nobest

組織・事業者の紹介

株式会社Nobestは「技術を使って人も自然も救う」をミッションに掲げる環境系ITスタートアップです。AI・IoT・量子コンピュータを活用した特許技術「CAEOS」が搭載されたシステム「Nobest IoT」を提供し、太陽光発電所の複数拠点を一元管理、天候データと連動した高精度予測、保守業務の効率化を実現します。再エネ事業者だけでなく、製造業の設備管理など幅広い分野で活用可能です。

基本情報

Nobest IoTは、太陽光発電所などの設備に小型の電流センサ「NI Station」「NI Clamp」を設置し、発電状況を24時間リアルタイムで監視する遠隔監視システムです。気象情報と稼働データをAIが解析し、異常原因を迅速に推定することで無駄な現地対応を減らし、ダウンタイムを最小化します。さらに非接触タグにより設備情報やメンテナンス履歴を即時共有でき、複数発電所の一元管理も可能。安全・安心な再エネ運営を支える次世代ソリューションです。

価格情報

-

納期

応相談

用途/実績例

-

第18回川崎国際環境技術展 リーフレット

その他資料

おすすめ製品

取り扱い会社

川崎国際環境技術展実行委員会は、脱炭素社会の実現と持続可能な経済成長の両立を目指す「川崎国際環境技術展」を主催する団体です。 <参加団体> 川崎市/川崎商工会議所/経済産業省 関東経済産業局/(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構/(独)日本貿易振興機構/(国研)産業技術総合研究所/(独)国際協力機構/(独)中小企業基盤整備機構/(独)環境再生保全機構/慶應義塾大学/明治大学/専修大学/国際連合工業開発機関/(地独)神奈川県立産業技術総合研究所/(特非)産業・環境創造リエゾンセンター/(一財)日本環境衛生センター/川崎市地球温暖化防止活動推進センター/川崎市工業団体連合会/川崎工業振興倶楽部/(公財)川崎市産業振興財団