アーク溶接ロボット
ケーブル1本でロボットと溶接機を接続することができ、簡単に導入することができる!
Simple and friendlyを具現化した川崎重工の『アーク溶接ロボット』を ご紹介いたします。 中空手首にホースやケーブル類を内蔵可能な「BAシリーズ」や 5kgから20kgの広い可搬質量をカバーし、幅広い溶接対象に 対応できる「RAシリーズ」をラインアップ。 また、アーク溶接の作業品質向上をサポートするオプション (ソフトウェア・ハードウェア)を豊富に取り揃えています。 【特長】 ■BAシリーズ ・溶接ケーブル内蔵 ・溶接機とロボットをケーブル1本で接続 ■RAシリーズ ・幅広い部品サイズに対応可能なラインアップ ・溶接機とロボットをケーブル1本で接続 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
川崎重工は昭和44年(1969年)に国産初の産業用ロボットの生産を開始して以来、 リーディングカンパニーとして自動車産業をはじめ国内外の産業の発展にお客様と共に貢献してきました。 産業用ロボットメーカーのパイオニアとして、その50年以上の歴史で培った技術と経験を基に、 自動車業界や電機・電子業界をはじめとするさまざまな業界向けに、多数の高品質・高性能のカワサキロボットを開発・供給しています。 自動化や省力化、生産性や品質の向上、作業環境改善など、お客様のニーズにお応えできるソリューションを提案いたします。