株式会社カワセ精工 公式サイト

【加工事例】薄板材絞り加工とろう付け、メッキの一貫生産加工

プレス+ろう付けスポット溶接+メッキによる加工についてご紹介

当社で行った薄板材絞り加工とろう付け、メッキの一貫生産加工の 事例についてご紹介いたします。 素材はSPCC、SPCE、サイズはt1.0×100×80。加工方法はプレス+ ろう付けスポット溶接+メッキ、用途は油受板です。 当社では、自動車、産業機器、電気設備、鋼製家具、IT関連機器に使われる 部品を作っています。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■加工方法:プレス+ろう付けスポット溶接+メッキ ■用途:油受板 ■素材(材質):SPCC、SPCE ■サイズ:t1.0×100×80 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.kawase-sk.com/

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

単発プレス・薄板アルミ絞り加工等の加工事例集

技術資料・事例集

株式会社カワセ精工 会社案内

会社紹介資料

取り扱い会社

当社は、自動車や農機具、鋼製家具などの部品を作っているメーカーです。 主に東海地方(岐阜・愛知・三重・滋賀)の企業様とお取引をいただいております。 材料受け入れから加工、検査、出荷まで、一貫生産体制で品質が高い製品を安定して供給。 プレスを中心に、溶接やカシメなど、さまざまな加工を行っております。 多様な製品が作れるよう多数のプレス機ラインを保有し、難易度が高い アルミの絞り加工も行える、金属加工のエキスパートです。

おすすめ製品