河新株式会社 洗浄機・洗浄剤│バレル研磨機材│ブラスト機材│研磨材 販売及び受託加工 公式サイト

導入事例集贈呈。『炭化水素洗浄機の導入効果や問題解決例』を掲載

洗浄でお困りの方必見!モノづくりのプロセスに不可欠な洗浄工程での”品質不良解決”や”工程改善”をまとめた事例をご紹介

『炭化水素洗浄』は注目されている洗浄方法です。 人体や環境に配慮した安全性の高い洗浄システムでありながら、高い洗浄性と乾燥性を発揮します。 洗浄工程でこのような課題はありませんか? ▶塩素系(トリクロロエチレンや塩化メチレン)や臭素系洗浄溶剤の代替を探している ▶油残り・シミ・サビなどの洗浄不良で困っている。特に薄物、止まり穴、細穴の部品がうまく洗えない ▶洗浄剤の消費量やランニングコストを削減したい(VOC削減等も含む) ▶炭化水素洗浄機を使っているが洗えない、乾燥性がわるい、真空ポンプの故障やメンテが多く悩んでいる 上記の様な洗浄での課題を解決した事例集(全9事例)を贈呈しています。洗浄に役立つコラム付き。 ※導入事例は [PDFダウンロード] からすぐにお読みいただけます ■無償洗浄テスト受付中■ 実機での洗浄テストが可能です。まずは『炭化水素洗浄』をご体感ください!実験依頼お待ちしております。 ※ご希望の方はカタログをダウンロード頂くかお気軽にお問合せ下さい。

基本情報

【導入メリット例】 ▶トリクロロエチレンからの代替で安全性の高い洗浄作業を実現 ▶洗浄剤の消費量を1/2に削減しランニングコスト低減に成功 ▶洗浄工程改善で後工程の不良が大幅に削減 【導入事例の一例】 ▶薄物プレス部品の洗浄:トリクロロエチレン洗浄から代替で洗浄性が大幅に向上 ▶自動車切削部品洗浄:洗浄剤消費量1/2に削減しランニング低減 ▶PVDコーティング前洗浄:シミやコバルト溶出をおさえた洗浄システム。洗浄後、手拭き洗浄なしで高い洗浄性 ▶工作機械部品洗浄:コンタミを99%除去し安定した洗浄をコンパクトなスペースで実現 ▶EV用アルミ切削部品洗浄:ウォーターマーク無しで綺麗な仕上がり ※導入事例は [PDFダウンロード] からすぐにお読みいただけます コンパクトなワンバス式洗浄機~量産に対応する多槽式洗浄機までお客様に好適な洗浄システムを設計・製造します。 工業用部品の一般洗浄~精密洗浄を3,400台以上の豊富な実績と技術力でお客様の洗浄プロセスを支えます。 標準機に加え特注システム・大型システムにも対応します。 ※お気軽にお問い合わせからご連絡ください。

価格帯

納期

用途/実績例

【対象ワーク材質】 鉄、SUS、アルミ、銅、真鍮、特殊鋼、樹脂、ガラス、セラミックスなど 【対象汚れ】 ▶油性加工油(プレス、鍛造、切削、熱処理、防錆など) ▶水溶性加工油(切削、マシニングなど)の除去 ▶切り粉、研磨粉(バレル、各種研磨、ラップなど)、乾燥汚れ ▶バフカス、グリース、ワックス、フラックス ▶複合汚れの除去(水溶性加工油+油性加工油) 【実績】 ▶車載部品 ピストン、ピストンリング、エンジンバルブ、軸受けメタル、オイルシール、トランスミッション部品、ギア部品、ステアリング部品、ソレノイド部品、エアバック部品、エアコン部品など ▶電気・電子機器 リチウムイオン電池部品、EV用電池部品、PC部品、リレー部品、プリント基板、リードフレーム、圧電素子、アルミ電解コンデンサなど ▶精密機器 モータ部品、カメラ部品、光学レンズ、ベアリング部品、ヒートシンク、リードピン、時計部品、工作機部品など ▶その他 熱処理部品(窒化、PVD)、ガス機器部品、超硬工具、医療部品、工業用刃物、かみそり、繊維機器部品など ※その他多数実績あるので、お気軽にお問い合わせください。

関連動画

炭化水素系高機能洗浄剤『HC series』

製品カタログ

工業用洗浄システム 導入事例集 Vol.1

技術資料・事例集

取り扱い会社

河新株式会社は、研削・研磨・洗浄、表面加工の専門商社です。 すべての物に表面があり、その表面が価値を生み出すとしたら、想像の領域はあらゆるフィールドに広がり可能性は無限です。表面が生み出す価値創造を、大正10年の創業以来磨く分野に必要なあらゆる製品をお客様のご要望に独自のコーディネートでご提案させて頂き、あらゆる機械設備と消耗品をトータルにご提案いたします。

おすすめ製品