高精度で使いやすい!プリンタ内蔵・膜厚計L-500
"欲しい"を詰め込んだハイエンド膜厚計、誕生。「精度」,「機能」,「簡単」を1台に。L-500をぜひデモ器でご体感ください!
電磁式/渦電流式 膜厚計L-500 金属上の塗装やめっきの厚みを、センサーを当てるだけ簡単測定! プリンター内蔵型・多機能膜厚計L-500 は「新開発プローブ」と「対話型UI」で進化した最新機種! ◆新開発プローブ(測定部) 高精度:マスターデータの質が向上し、さらに安定した測定を実現。 耐久性:プローブ先端チップの耐摩耗性を向上。 取回し:プローブ内に調整データのメモリが可能。 ◆操作が分かる対話型UI 「調整作業が難しい」というお声を受けて、ユーザーフレンドリーな設計に。 説明書を見なくても、次の操作が画面上で分かります。 ◆ユーザビリティを向上させた筐体デザイン 持ちやすい:グリップ感のある筐体で、片手キー操作も。 見やすい:従来比3倍のディスプレイで視認性向上。 ◆豊富なデータ出力 プリンタ内蔵型:測定値をその場で印字。測定物や測定箇所に貼り付けて現場での管理を楽に。 PC出力対応:2.4万点の測定データを保存。USBシリアルでPC出力。 データ整理:グループ・ブロック機能でデータを整理。よりレベルの高い記録を。
基本情報
製品仕様(詳細はカタログご参照ください) L-500本体 表示分解能: 100μm未満0.1μm、100μm以上1μm データメモリ数: 24,000点 アプリケーションメモリ数: 50本(プローブ毎) 外部出力: USBシリアル 寸法・質量: 126mm( W)×256mm( D)×93mm( H)、750g オプション: 標準板(付属品以外の厚さ)、膜厚計測定スタンド LW-990 プローブ 型式: EP-100 測定方式: 電磁式( Feプローブ) 測定対象: 磁性金属上の非磁性被膜 測定範囲: 0 ~ 2,500μmまたは99.0mils 測定精度(当社指定条件による) 15μm未満±0.3μm 15μm以上1,000μm未満±2% 1,000μm以上±3% 型式: HP-100 測定方式:渦電流式( NFeプローブ) 測定対象: 非磁性金属上の絶縁被膜 測定範囲: 0 ~ 1,200μmまたは47.0mils 測定精度(当社指定条件による) 50μm未満±1.0μm 50μm以上±2%
価格帯
納期
型番・ブランド名
L-500
用途/実績例
◆磁性金属上の非磁性被膜 (電磁式 EP-100) 素地:鉄・鋼 測定被膜 ・塗装 ・プラスチック ・ラッカー ・樹脂 ・ゴム ・エナメル ・ライニング ・亜鉛 ・クローム ・錫 ・銅 ・アルミニウム ・その他 ◆非磁性金属上の絶縁被膜(渦電流式 HP-100) 素地:アルミニウム・銅・真ちゅう等 測定被膜 ・塗装 ・アルマイト(陽極酸化被膜) ・ゴム ・プラスチック ・エナメル ・ラッカー ・樹脂 ・その他
詳細情報
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
測定器は、知りたいけれども知ることができない、ものの正確なサイズやスケール、そして状態や性質などをはっきり理解するための手助けをします。 例えば、人の感覚では遠くおよばないミクロの世界を測ったり、カタチのないものの成分量等を求めたり。瞬時に的確に対象を捉え、確認したい事柄を分かりやすく示します。品質の維持や管理のために、安全性や経済効率の向上のために、さらには公正な取引きを行うためなどに。 測定器は、正確さが要求されるあらゆる場で、欠くことのできない重要な機器として確かな仕事をしています。 多くの製品が日本の基準測定器に採用され、さまざまな分野でお役に立っているケツト。私たちは、測定器を五感の延長線上にあるものと考え、測るというテーマについて一つ一つ確実に、製品という名の答えを出し続けています。