株式会社キーストンインターナショナル 公式サイト

1.0~5.0μm 中赤外LED

中赤外領域LEDをお探しならLMS!!

LED Microsensor社では、1.0~5.0μmの中領域赤外発光ダイオード (LED) 、受光素子(PD)、これらのドライバや評価キットを製作しています。これらの波長領域ではCH₄やH₂O、CO₂等、多くの重要ガスにおいて光の吸収帯が存在し、 ガスの検出や濃度測定に応用できます。 当社は近・中赤外ヘテロ構造やオプトエレクトロニクス、マイクロエレクトロニクス等の研究開発において、20年以上の経験を持つ科学のスペシャリストとエンジニアからなる専門性の高いチームが、ユニークな世界レベルの製品の創造と改良に取り組んでいます。

基本情報

LED Microsensor社で製作しているこれらの素子には、高い応答性と発光効率、広い温度領域での使用が可能です。 標準LEDは TO-18 に封入されており、凹面反射鏡が付いたモデルもあります。また、TO-5 ケースには一段または二段の TEC(電子冷却素子)が組み込まれています。 その他数種類のパッケージがご案内可能です。 LED Microsensor社の近/中赤外LEDには、次のような特徴がございます。 1. LED チップのコンパクトなサイズ – 0.35 x 0.35mm 2. 複数の要素アレイを配置できるため、単一のコンパクトなパッケージで複数の波長のエミッターを実現できます 3. 光学フィルター不要:LEDの発光帯域幅は、多くの化学薬品の吸収帯域幅に匹敵します 4. 様々なセンシング用途にに十分な選択性と精度を提供できます 5. 低消費電力(<1mW) 6. 応答時間が速い 7. 動作温度:最大+150°C 8. 寿命:約80,000時間

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

~ 1ヶ月

製品によって価格や納期に差異がございます。

用途/実績例

ガスの検出や濃度測定

おすすめ製品

取り扱い会社

専門技術とマーケティング能力を兼ね備えたスタッフが、レーザーをはじめとする最新鋭機器を世界中から探し出し、日本のみなさまにご提供申し上げます。みなさまとともに、21世紀を歩み続けていきたい。キーストンインターナショナルの願いです。