超小型特殊用途ドライバー『SKD-B123KLM』
押しボタン式超小型特殊用途ドライバー!空間が取れないところに届きます
『SKD-B123KLM』は、全長203mm・重量245gで押しボタン式の 超小型特殊用途ドライバーです。 適合ビットは"φ4.0mm"で、適合コントローラーは「SKP-12HL」。 トルク調整は無段階で、出力トルクは"0.008~0.14Nm"、 "0.08~1.5Kgf/cm"となっています。 ご用命の際は、お問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■トルク調整:無段階 ■回転速度:HI 1000r.p.m/LO 700r.p.m ■適合ねじ:1.0~1.7mm(小ねじ)、1.0~1.5mm(タッピンねじ) ■重量・全長:245g・203mm ■特殊ビット:φ4.0mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
Various Awards The "Membrane Filtration Water Treatment Device ECO Clean," which serves as the foundation for ECO Clean LFP, has received the 46th Excellent Environmental Equipment Award/Chairman's Award from the Japan Industrial Machinery Manufacturers' Association in 2020, and the 46th Invention Award in 2021, as a technology that enables precise filtration at low cost.
-
No need to replace the filter! It automatically cleans itself and can be reused repeatedly. When the filtration capacity decreases, only the activated carbon (functional powder) is automatically replaced. The filter is not disposable; it can be automatically cleaned and reused.
-
"Clearing the challenges and complexities of activated carbon treatment" ECO Clean LFP resolves the complexities of handling this functional powder and maximizes its capabilities. Compared to conventional granular activated carbon treatment technologies, it significantly increases adsorption capacity, removal rate, and adsorption speed, leading to a substantial reduction in both CO2 emissions and usage amounts.
-
High Adsorption Capacity Achieved high adsorption capacity through unique technology that maximizes the effectiveness of functional powders.
-
[Complete Automation] From activated carbon attachment, filtration adsorption, cleaning and stripping of activated carbon, to reattachment, everything is automatically done.
-
Low environmental impact - Small waste, low CO2 emissions - Carbon, nitrogen, and phosphorus are recyclable
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
キリウスは1984 年台湾にて創業以来、台湾本社工場、上海工場にて電動ドライバーの生産を行っております。(従業員数:台湾本社工場 300 人、上海工場 300 人)販売・サービス拠点は、台湾・中国はもとより日本・韓国・シンガポール・ベトナム・タイなどアジアを中心に欧米を含め約20 ヵ国にあり、 お客様の声を反映した製品造りに役立てています。 業界初のカウンター内蔵電動ドライバーを始めとして、超小型ドライバーから最大50N・mに対応した超高トルクドライバーなど、他社にはない製品を発売して開発にも力を入れております。昨今では、トルク値が記録できるデータロガー、異なるトルクを締め分け出来るサーボドライバーを発売しており、高精度のトルクで確実なネジ締めを実現します。