冷却・洗浄・塗布・燃焼と幅広く対応する二流体スプレーノズル
二流体ノズルを小噴量から大噴量タイプまで幅広くラインアップ。粘性液噴霧や調湿、汚水燃焼・鋼板冷却などさまざまな用途を支えます。
微細な霧による少量塗布から大容量噴霧による効率的な冷却・鎮塵まで対応できる2流体スプレーノズルをラインアップした総合カタログです。 二流体スプレーノズルは液体を微細な粒径で噴霧するため、冷却・燃焼・表面処理に効率的です。 少量の液体で大きな効果を発揮可能し、粗大粒子を含まない均質な霧は安定した性能で現場の多様なニーズに応えます。 中でも汎用性の高い少量噴霧スプレーノズル「BIM」シリーズは、一部形番で「無償お試し品貸出」を行っております。実際にお試しいただいてご検討いただけますので、どうぞお気軽にご用命ください。 ※その他スプレーノズルを豊富にラインアップ。お見積り、特注対応など、ノズルに関するお悩みはぜひお気軽にお問合せください。電話・オンライン相談も随時受付中。
基本情報
※噴霧量や寸法、その他の諸仕様は形番ごとに異なります。 詳細につきましては、PDF資料をご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
型番・ブランド名
二流体スプレーノズル
用途/実績例
環境・粉塵対策 ・鎮塵:製鉄所、鉱山、石炭プラント、リサイクル工場などで粉塵飛散を抑制。 ・調湿:倉庫、紙・繊維工場での湿度調整や静電気防止。 冷却用途 ・鋼板冷却:圧延工程や熱処理後の鋼板表面温度の低下。 ・耐火物冷却:高炉、取鍋、転炉などの耐火物の延命。 ・ガス冷却:焼却炉排ガスや製鉄プロセスの排ガス冷却。 ・機械設備・樹脂製品・ガラス製品などの温度管理。 塗布 ・塗布:接着剤・コーティング剤の均一塗布。 ・離型剤噴霧:金型への離型剤塗布による製品の剥離性向上。 ・潤滑剤噴霧:金属加工やプレス工程での摩擦低減。 特殊液体の噴霧 ・粘性液噴霧:オイル、スラリーなど粘性流体の噴霧。 燃焼用途:廃水燃焼・汚水燃焼(廃液やスラッジを微細にして燃焼効率を向上)。 洗浄 ・食品加工ラインや製造装置の洗浄。 ・電子部品や光学部品などに対する精密洗浄。
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
長年にわたり培った豊富な経験と革新的なスプレー技術を活かし、精密かつ高性能なソリューションを提供しています。 製造現場の効率化、エネルギーの最適化、環境保護に貢献するため、霧の力を活用した独自のアプローチで、お客様のビジネスをご支援いたします。 ■ 用途例の一部 【エレクトロニクス】精密洗浄、エッチング、現像、加湿・冷却、静電気防止 【公害防止】排ガス冷却、中和・洗浄、消泡・消臭、除塵、VOC抑制 【鉄鋼・非鉄】冷却、スケール落とし、表面処理、防錆 【食品】洗浄、調湿・冷却、消毒、塗布、発酵促進、乾燥防止 【紙パルプ】洗浄、散布、消泡、耳切り、排水処理、湿度管理 【車輌】塗装前加湿、洗浄・冷却、エアブロー、防錆・粉塵除去 【繊維】加湿・洗浄、オイリング、静電気防止 【農畜産】散水、除菌、防虫、発芽促進、温湿度管理 【プラスチック・ゴム】冷却、離型、表面仕上げ、成形補助 【造船・海洋】防火、船体洗浄、腐食防止、防錆 【医療・製薬】衛生管理、加湿、除菌、クリーンルームの湿度管理 【鉱業】粉塵抑制、湿度・冷却管理、消泡 など