3成分力センサ(ロードワッシャ、フォースリンク)
圧電効果を利用した3成分力センサ! 生産ラインでの品質基準を満たし、限りなく不良ゼロに近い完成品品質を確保!
3成分の力センサ、フォースリンクは、3組の水晶圧電素子を内蔵、上下2枚の鋼板に組付けてあります。3組のうち、2組はせん断方向の力Fx、Fyを、他の1組は圧縮方向の力Fzを測定します。 3成分力センサの90x7Cと90x8Cは、x および y 座標が出力コネクタの方向に対して反転しています。90x6C4は、90x7Cと90x8Cを各2個、合計4個をセットにしたものです。 力センサには、現場で使用前にプリロードをかけて組み込むタイプと、すでにプリロードをかけた状態で工場を出荷するフォースリンクがあります。 キスラーの3成分力センサ、フォースリンクは、自動車分野や自動車部品産業などにおいて監視、制御、最適化に使用されています。 【主な用途】 • 機械加工の切削力測定 • クラッシュテストでの衝撃力測定 • ロケットエンジンの反力測定 • 航空宇宙部品の振動力測定 • 振動や摩擦力の測定 • バイオメカニクスの反力測定 • 車軸にかかる力測定 • 風洞実験での力測定 シリーズの一覧は下記「ラインナップ」を、またそれぞれの特長は同じく「詳細情報」をご参照ください。
基本情報
各力の成分に比例して発生した電荷は電極を介して多ピンコネクタの当該ピンから出力されます。センサの上下面はセラミックコーティングが施されているので、設置する機構部分との接地絶縁が可能です。 耐振設計されたセンサは非常に剛性が高く、その結果、固有振動数も高くなり、動的測定に必要となる要求事項を満たします。3ピンV3コネクタ(メス)には挿入ガイド部がついており、ピンの誤挿入を防止し、正確な接続を可能にします。コネクタの回転に対する保護機能も付属されています。 センサを正確に取付ければ、再校正は不要です。 精度と再現性も高いため、大量生産における品質保証と工程の信頼性向上につながります。また維持、管理にも手間がかかりません。
価格帯
納期
型番・ブランド名
3成分力センサ、3成分ロードワッシャ、3成分フォースリンク
用途/実績例
上記、製品PRを参照ください。
詳細情報
-
90x7C、90x8C、90x6C4シリーズ 型式 寸法mm(DxdxH) 9017C / 9018C 19 x 6.5 x 10 9027C / 9028C 28 x 8.1 x 12 9047C / 9048C 45 x 14.1 x 14 9067C / 9068C 65 x 26.5 x 21 9077C / 9078C 105 x 40.5 x 26 *測定範囲はデータシートをご確認ください。
-
93x7シリーズ 型式 寸法mm (LxWxH) 9317C 25 x 25 x30 9327C 42 x 42 x 42 9347C 55 x 55 x 60 9367C 80 x 80 x 90 9377C 120 x 120 x 125 *測定範囲はデータシートをご確認ください。
関連動画
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
90x7C、90x8C、90x6C4 シリーズ | 3成分力センサ 測定方向:せん断方向(Fx, Fy) / 引張方向(Fz) プリロード:要 感度表:あり |
93x7Cシリーズ | 3成分フォースリンク 測定方向:せん断方向(Fx, Fy) / 引張方向(Fz) プリロード:不要 感度表:あり |
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
日本キスラーは、水晶圧電式の技術で世界をリードしているキスラーインストルメンテ社(スイス)の日本法人です。 キスラー社は長年にわたって製品研究開発へ多額の投資を行い、多くの革命的な技術開発を成し遂げ、あらゆる測定上の問題を世界に先駆けて解決してきました。 日本キスラーは1985年の創立以来、経験に裏付けされた高い技術力をもとに、国内およびアジアパシフィック地域のお客様に、圧電式センサ、歪センサ、チャージアンプ、データ処理/解析ソフトなど多岐に渡る製品、および関連機器の販売、技術サポート、品質管理サービスを提供し続けています。 ※弊社の取り扱い製品一覧や新着ニュースにつきましては、ぜひ「特設サイト」よりご覧ください。 https://premium.ipros.jp/kistler/ ※また、ご質問などはご遠慮なく下記「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。