株式会社タイロス 公式サイト

博物館の来館者管理に デジタル名簿システム『SignZ』

文化財の保護のために!デジタル名簿システムとしての使用事例をご紹介

当社で取り扱っているタブレット受付システム『SignZ』を、博物館の 来館者管理に使用した事例をご紹介いたします。 文化財の保護(いたずら抑止)のため、博物館での来館者記録として 利用されています。 その他にも、一般オフィスの受付けや、宿泊者名簿、工場への立ち入り記録 など、様々な利用例がございますので、ご用命の際は、お気軽に当社まで お問い合わせください。 【主な機能(一部)】 ■タッチペンを使用して、名前、訪問先、訪問目的などを記帳できる ■記帳データは入退室の証左として保存され、印刷可能 ■タブレットは複数台設置可能 ■タブレットはグループ管理ができ、記帳データの仕分けが可能 ■記帳書式および待機画面は変更できる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://kktiros.co.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e5%86%85%…

基本情報

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

取り扱い会社

当社は、各種ソフトウェアの受託開発、 PCやサーバのインフラ構築・販売を行っております。 また、タブレットで手軽に手書き受付けができる スマートレセプションシステム「SignZ for Biz」を販売しています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品