ICタグのICチップ強度アップ加工
ICタグの耐圧性、耐衝撃性が更に向上する新技術を開発いたしました。
耐衝撃性、耐圧性におけるICタグの大きな弱点は、ICチップの材料となる半導体自体の強度が大きくない事と、ICチップとアンテナの接続箇所の接触不良です。 従来のPVCモールド加工でも、PVCが持つクッション性がある材質により、強度アップに対応していますが、新技術によりICチップが外部からの衝撃や圧力の影響を直接受けづらくなりました。これまでは外圧から緩和していたのに対して、新技術ではそもそも圧が直接加わらない設計となり、更にに高い耐衝撃性、耐圧性が実現できます。 またこの技術はPVCモールド以外に、一般的なICラベル状でも対応が可能です。一見すると一般的なICラベルですが、内部の新構造により強度は大きくアップします。 ※タギング対象物そのものが振動、衝撃が等発生する場合には、本加工は効果を発揮いたしません。
基本情報
材質 UVカットPVC サイズ 外寸130×40×T3mm 内寸100×30mm インレイ 557(UCODE8)変更可 取付け ネジ穴4か所あり 強粘着両面テープ付も対応可 タグ形状は別注対応も相談可
価格帯
納期
用途/実績例
強い衝撃が懸念される場所にお勧めです。 あまり強く無くても衝撃や圧力が頻繁に発生する場所でもお勧めです。 想定される物 オリコン、カゴ車、パレット、その他マテハン機器。 ビンやプラスチック製容器の管理。
関連動画
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
弊社は織ネームをはじめとするブランド表示副資材企画・製造販売の事業を、商品企画の差別化をサポートする「ブランドパッケージング*」のコンセプトの下に展開しています。 商品を効率よく大量に作り出すだけではなく、個性的な商品との出会いに 感動を作り出すことで、愛着を持って所有し、大切に使う動機となるように、一つ一つの商品の価値を高め、付加価値を生み出すことを目指しています。