駒ヶ根市役所 産業部 商工観光課 公式サイト

久保田織染工業株式会社

撚り、染め、織りの一貫体制で、伝統工芸品「伊那紬」を製織します

撚り、染め、織りの一貫体制で、伝統工芸品「伊那紬」を製織する。信州紬の中で国の伝統的工芸品に指定され、この地域で唯一、糸の撚り、染め、織りの一貫体制により、「きもの」と「帯」をメインに全て手織りで製織。代々受け継いで来た糸使い、色合い、風合いを重んじ、文化を守り通す。

関連リンク - https://inatumugi.com

基本情報

■主要製品 伝統的工芸品「伊那紬」

価格帯

納期

用途/実績例

■得意技術 織物の生命である、撚糸、染色、製織の全てを一工程ごと、手作業で行い、伝統の技法と最新のセンスで和装の特性を持たせるように丁寧に仕上げている。地元で採れる染材を使った「草木染」は信州紬産地随一であり、伝統工芸士が2名も従事し、感性を磨き、技術の向上に努力している。

おすすめ製品

取り扱い会社

駒ヶ根市役所 産業部 商工観光課は、長野県駒ケ根市の商工業、企業立地、 しごと・雇用、観光などについて担当している部門です。 商工業振興、テクノネット駒ヶ根、中小企業制度資金、企業誘致、 中心市街地、UIターン、雇用、勤労者互助会、観光、別荘等の業務を 取り扱っております。 お困りのことがありましたら、お気軽にお問合せください。