愛知県 小牧市 こまき新産業振興センター 公式サイト

株式会社JTG 事業紹介

製造業の外観検査自動化変革 –現状の目視検査からAI導入による自動化へ–

日本の製造業の強みである品質検査。その高品質を支えているのが目視による外観検査です。しかしながら、 現状の目視検査は検査員不足や品質判定のバラつき、増産への対応など、様々な課題を抱えています。 これらの課題に対して、株式会社JTGではAIを用いた外観検査装置のご提案をしています。 良否判定を行うAIソフトのご提案にとどまらず、検査対象製品を搬送・排出する設備、画像検査に不可欠な撮像環境の構築といったソフト/ハードの両面からご提案をさせていただきます。 さらには、安価で短納期を実現したパッケージ型汎用検査装置「JTGムジンダー」の販売もしております。 外観検査工程に課題をお持ちのお客様はお気軽にお問合せください。

関連リンク - https://jtg-agency.jp/

基本情報

・AIを活用した外観検査の導入提案 ・JTGムジンダー(簡易検査機)の販売 ・JTG Lab(撮像検証)の運営 ・外観品質検査ソフトの販売・管理 ・カメラ・照明器具の販売 ・その他電子機器の販売 ・コンサルティング業務

価格帯

納期

用途/実績例

【導入実績例】 自動車や食品業界を中心に様々な業界に、JTG弊社がご提案する自動外観検査装置をご導入いただいています。 ・自動車金属部品のキズ/打痕などの外観自動検査装置  ー自動整列、検査、選別工程を実現し、検査員の省人化に貢献。 ・樹脂製品のキズ、シルバーなどの外観自動検査装置  ー目視検査では判断が難しかった不良の自動検査を実現。 ・ゴム製品の切れ、バリなどの外観自動検査装置  ー整列、検査、選別を自動化し、検査員の省人化を実現。 ・お菓子の個包装の噛み込みの自動検査装置  ー検査、選別工程を自動化し、検査員の省人化を実現。

おすすめ製品

取り扱い会社

こまき新産業振興センターは、将来にわたる小牧市の持続的な産業・雇用・ 財政の基盤づくりを目的として設立されました。 製造業を中心に企業を強力にサポートすべく設立された、小牧市の 産業振興の新しい拠点です。 また、定期的にDX、IoT、RPAや初心者向けEC、D2Cなどに関連したセミナーや ワークショップを開催しており、開催を希望するセミナー内容ほかご意見、 ご要望も受け付けております。