小松鋼機株式会社 公式サイト

ご検討~導入の流れ クーラント自動希釈・供給装置「楽~ラント」

切削液のコスト算出から設置まで!「楽~ラント」の導入の流れをご紹介

小松鋼機(株)で取り扱う『楽~ラント』の導入までの流れについて ご紹介いたします。 【ご検討から導入までの流れ】 1)自社の切削液希釈・供給に関しての現状把握(時間・コスト試算) 2)対象工作機械台数・油剤検討・見積依頼 3)対象油剤サンプリングテスト 4)楽~ラントモデル選定 5)注文手配 6)工場配管検討 7)工場配管施設(ボールタップ設置) 8)楽~ラント搬入 9)設置立合い・稼働確認・メンテナンス説明 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://raku-rant.com/

基本情報

【その他ご検討から導入までの流れ】 ■配管施工の決定 ■見積り提示 ■ご検討 ■ご発注 ■設置・配管つなぎ込み・動作確認・立合い ・製品名:Coolant Server 楽~ラント ・型式 :ICS-3100/ICS-3200 ・取扱水:工業用水、井戸水、水道水(水道法適合) ・電源 :100V ・混合比:~10%(気温・油剤により異なる) ・原液器:ドラム缶(200Lレベル) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格情報

※ お問い合わせお願い致します。

納期

詳細はお問い合わせください

※ 仕様により納期が異なります。お問い合わせ下さい。

型番・ブランド名

ICS-3100/ICS-3200

用途/実績例

日本全国、北は青森県から、南は鹿児島県まで、多くのお客様にご使用頂いております。 1台導入頂きますと、別棟にも導入したい、新工場にも導入したいと、複数台を導入頂くお客様が 多数あります。 【導入実績】抜粋 ■青森県 医療機器部品 O社様 :1台 ■岩手県 半導体部品 P社様  :2台 ■栃木県 自動車部品 P社様  :2台 ■群馬県 メーカー M社様   :2台 ■長野県 メーカー K社様   :3台 ■静岡県 機械加工業 O社様   :2台 ■愛知県 自動車部品 A社様  :7台 ■愛知県 自動車部品 B社様  :3台 ■石川県 メーカー  S社様  :2台 ■石川県 メーカー  K社様   :1台 ■大阪府 機械加工業 K社様  :2台 ■滋賀県 機械加工業 I社様  :3台 ■兵庫県 メーカー M社様   :2台 ■岡山県 機械加工業 A社様  :1台 ■大分県 半導体部品 S社様  :2台 ■鹿児島県 機械部品製造 M社様:1台 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ラインアップ(2)

型番 概要
ICS-3100 ・濃度調整:希釈濃度設定 ・週間タイマー機能 ・漏洩センサー ・ドラム缶交換サイン
ICS-3200 ・液晶タッチパネル表示 ・濃度調整:希釈濃度設定 ・週間タイマー機能 ・漏洩センサー ・ドラム缶交換サイン

【カタログ】切削液自動供給装置『楽~ラント』

製品カタログ

切削液自動供給装置「楽~ラント」導入企業評価インタビュー

技術資料・事例集

切削液自動供給装置『楽~ラント ICS-3100』

製品カタログ

クーラント自動希釈装置『楽ーラント ICS-3100』導入メリット

製品カタログ

取り扱い会社

小松鋼機(株)は、普通鋼・特殊鋼全般やそれらの加工品の販売、機械工具類・FAシステムの販売などを行っている会社です。当社は生産に関わる技術、品質、納期、コストに貢献できる鉄鋼・機械工具商社として、時代に即応した高い専門性と総合力を発揮してまいります。 材料調達から加工・納品まで全て自社で対応。加工力・調達力・行動力・商社力・在庫力の5つのチカラで、お客様のものづくりにおけるあらゆるご要望にお応えします。 ものづくりにお困りの事があれば是非当社までご相談ください。

おすすめ製品