コミー株式会社 営業本部 公式サイト

【ミラー導入事例】曲がり角が続く細い廊下もミラーで安心!

【ヒヤリハット対策】曲がり角が続く細い通路も、安心して通れるようになりました。 誰か来れば、ミラーでわかります!

FFミラー通路を導入していただいた味の素コミュニケーションズ 様の声をご紹介します。 ……………………………………………………………………………………………………………………… 社内には、通路がクランクになっていて、見通しの悪いところがあります。以前はぶつからないか心配で、覗き込んで人が来ないか確認してから通るなどしていました。 ミラー(FFミラー通路)を付けてからは、覗き込まなくても「誰か来る」とわかります。ミラーがあると安心感が全然違います。 株式会社味の素コミュニケーションズ 人事業務部3グループ 久保田様 ………………………………………………………………………………………………………………………

お客様の声「味の素コミュニケーションズ様」

基本情報

【FFミラー通路の特長】 ■正面を見るだけで、死角が自然と目に入る ■衝突防止対策に ■設置はT字路やL字路に貼り付けるだけ ■導入前に確認できる「無料貸出制度」実施中 ※詳しくは資料をご覧下さい。 ※無料貸出をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

型番・ブランド名

FFミラー通路

用途/実績例

用途:衝突防止に

『FFミラー通路』~廊下・通路のL字路やT字路での衝突防止に~

製品カタログ

『オフィスの安全対策事例集』~オフィスでのミラー使用事例をご紹介!~

技術資料・事例集

衝突防止に! 目の高さに貼るだけ「FFミラー通路」カタログ

製品カタログ

『KomyMirror 商品総合カタログ』

総合カタログ

『FFミラーってどんなミラー?』~これ一冊で「FFミラー」のすべてが分かる! FFミラーの詳しい特長や使用事例など~

製品カタログ

取り扱い会社

ミラーというと、ほとんどの人は自分だけを見る鏡(姿見・手鏡・三面鏡)を思い浮かべると思います。しかし、コミーのミラーは自分以外の物や人の動きを見るためのもの、そして「気くばり」するためのものです。例えば曲がり角の向こうから人がいないかミラーで確認してぶつからないようにしたり、エレベータに乗り込もうとしている人がいないかミラーで確認して待ってあげたり…。 コミーの「気くばりミラー」は、コンビニから航空機まで世界中でお役に立っています。

おすすめ製品