株式会社光伸舎 公式サイト

ピッキング パーツカウンター『DAC-80』

部品出荷や部品配膳時に正確な個数を計数する計数機です

『DAC-80』は、部品出荷・出庫時に正確な個数を計数するカメラ式計数機です。 ネジ、ナット、プラスチック部品、セラミック部品の正確な 出荷計数業務が可能に。数の間違い、製品間違い、送り先間違いなど ピッキング作業に伴うミスを防ぐためのシステムです。 1mmに満たない卓上タイプの計数や大型部品のロボットによる配膳作業の ご相談もお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■事務所や倉庫でも設置スペースを取らない ■バーコード管理で製品のミスピッキングを防止(オプション) ■見やすい計数画面(タッチパネル) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ピッキングカウンター DAC80

基本情報

【仕様】 ■電源電圧/周波数:単相100V±10% 50/60Hz ■消費電力:400W ■使用周囲温度:10℃~32℃ ■使用周囲湿度:35%RH~85%RH 結露無きこと ■使用カメラ:2048Bit ラインセンサー ■計数桁数:6桁 ■計数物:φ0.3mm~6mm程度の不透明体 ■計数精度:±0(供給方法・量による制限範囲内)  ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

型番・ブランド名

DAC-80

用途/実績例

【用途】 ■航空機や自動車部品の組立ラインへの持ち込み個数チエック ■入庫・受入部品数の確認 ■電子部品の計数(キャパシタ・コンデンサー・抵抗・コネクターピン) ■微細成形部品の計数(コネクター・フィッティング・ファスナー・キャップ) ■金属部品(ミニチュアベアリング・螺子・ナット) ■焼結金属部品(チップ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳細情報

関連動画

KOSHINSHAの成形部品・金属部品総合カタログ

総合カタログ

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

計数機と画像選別機の光伸舎は京都市ベンチャー目利き委員会Aランク企業に認定されています。計数機『Digital Area Counter』はネジ・ナットから冷凍食品・種子の高速高精度計数を独自のカメラ計数技術で実現しました。そして画像処理による多列高速選別機や画像処理で体積選別や切出しを行うシステムなど新たなソリユーションをご提案いたします。 光伸舎の計数機・デジタルエリアカウンターは2023年、京都中小企業技術大賞最優秀賞を受賞いたしました。 KOSHINSHA’s counter, Digital Area Counter is a counting management system which replaces a system using a scale.

おすすめ製品