小型縦型圧縮梱包機『多くの処理物に対応!』【縦開き扉タイプ】
【縦開き扉タイプ(シュート式)】小型で高い圧縮力を有し、缶やペットボトルなど多くの処理物に対応
段ボール、ペットボトル、アルミ製やスチール製の空き缶、軟質・硬質プラスチック、フレコンバッグ、など、多目的な処理に対応する小型縦型圧縮梱包機です。 縦開き扉のシュート式で細かい物を効率良く投入できます。 小型で単純な構造と操作性で、ボタン操作での取り出しによって容易に排出が可能です。
基本情報
【仕様】 圧縮力:250kN(25t) 電源:3相 200V モーター容量:5.5kW サイクル時間:60秒(50Hz)/50秒(60Hz) 機械サイズ(W×L×H):1,050×1,300×2,550mm 投入口サイズ(W×H):545×325mm 圧縮室サイズ(W×L×H):600×400×920mm 機械重量:950kg ベールサイズ(W×L×H):600×400×100~400mm ベール重量:段ボール 30kg ペットボトル 20kg スチール缶 20kg アルミ缶 15kg ※投入量や諸条件により異なります。 ●予告なく商品の仕様の一部を変更する場合があります。
価格帯
納期
型番・ブランド名
カタログNO.S3
用途/実績例
・段ボールやペットボトルの圧縮梱包 ・空き缶類を圧縮してインゴット化 ※ご希望の処理物はご相談下さい。
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
寿産業株式会社では、環境開発事業の一環としてリサイクル機器の設計・製造・販売を展開しており、また「抗菌・防藻・抗ウィルス・防かび剤」の製造販売を行っており、資源リサイクルや環境保全への取り組みに役立つ機器(機械)の開発や商品づくりを行っております。 また、廃タイヤをリサイクルする為のシステムに関しては20年の実績を有しております。 ※タイヤのリサイクルのノウハウは、タイヤ以外のゴム製品のリサイクルにもつながり、破砕から粉砕や分別といった一連のご相談に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ※ゴム製品製造時に発生する「不合格品」「端材」を廃棄処分せず、粉砕して分別する事で再利用可能な素材にするお手伝い。 ◎繊維入りのゴムホースは、粉砕してゴムと繊維を分別するシステムをご提案。 ☆抗菌剤「クレピアパウダー」 令和2年度北海道地区発明表彰で文部科学大臣賞を受賞しました。 ☆抗菌剤「クレピアパウダー」、抗菌糸「クレピアファイバー」☆ 藤田医科大学(愛知県)ご協力の下、新型コロナウィルスの不活化を確認できました。