ニュース一覧
最新のニュース

バネブログを更新しました「光洋の防災・BCPの取り組み」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、レジリエンス認証の取得以降となる2025年のBCP(事業継続計画)の取り組み、特に防災面についてお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/business_continuity…
91~94 件を表示 / 全 94 件
-
【用語紹介】板ばね編
板ばね製造における用語を解説いたします。 <掲載用語> ・マルチフォーミングマシン ・板厚 ・単発プレス ・板幅 ・順送プレス ・展開長 ・金型 ・C面 ・ロール方向 次回は線ばねの用語集を掲載いたします。 お楽しみに!
-
【用語紹介】線ばね編
線ばね製造における用語をご紹介いたします。 <掲載内容> ・線径 ・ピッチ ・外径 ・初張力 ・内径 ・ばね指数 ・中心径 ・座屈 ・自由長 ・端面研磨 ・ばね定数 ・セッチング ・総巻数 ・圧縮荷重 ・座巻 ・引張荷重 ・有効巻数 ・モーメント 次回はばねの種類を掲載します。 お楽しみに!
-
【引張コイルばね】フック形状の紹介
引張コイルばねのフック形状には様々なのもがあります。 使用用途や相手物によって 丸いフック、四角いフック、V字のフックなどがあります。 詳しくは添付のPDFファイルをご覧ください。
-
【業務紹介】生産技術課って何をするの?
今回は光洋の生産技術課についてご紹介いたします。 光洋生産技術課は表には出てきませんが、 主に金型の設計や保全を行う部門です。 金型の設計・状態は製品の品質にダイレクトに影響するため 非常に重要な役割を担っています。 ・金型の設計・・・光洋の生産技術課は製品の構想段階から 設計に関わることで、 品質面・コスト面で最適な金型設計をご提案できます。 ・金型の保全・・・金型を使用し続けると摩耗や劣化などで 製品の品質が低下する恐れがあります。 金型の使用状況をシステム上で管理し、適切な保全を行うことで、 製品の品質を安定させています。 このように光洋生産技術課は 「品質面・コスト面で最適な金型設計」 「安定した製品を供給するための金型保全」 を行うプロフェッショナル集団です。