【自動車向け(エアクリーナー・給油口のロック部分の締結)】板ばね
長年のばね製造経験で得たノウハウ!樹脂相手物形状に合わせてカスタムできます!
「締結するためのボルト等、部品点数・工数を減らしたい」 「特殊なサイズを作りたい」など、ばねでお悩みではありませんか? 当社の『板ばね』は、樹脂の上下2部品にひっかけ形状を施し板バネの力を 利用して止めるため簡単に施工可能。 樹脂相手物形状に合わせてカスタムできます。 【こんな方におすすめ】 ■締結するためのボルト等、部品点数・工数を減らしたい ■特殊なサイズを作りたい ■相手物形状にあわせて締結したい 【特長】 ■樹脂の上下2部品にひっかけ形状を施し板バネの力を 利用して止めるため簡単に施工可能 ■樹脂相手物形状に合わせてカスタム可能 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくかお気軽にお問合せください。
基本情報
【当社の特長】 ■開発・設計段階からご相談可能 ■様々なニーズに対応可能 ■高い品質と安全性を約束 ■ISO国際規格に適合する品質マネジメント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■車関係(エアクリーナー/給油口のロック部分等の締結箇所) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(20)
-
バネブログを更新しました「光洋の防災・BCPの取り組み」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、レジリエンス認証の取得以降となる2025年のBCP(事業継続計画)の取り組み、特に防災面についてお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/business_continuity_plan2025/
-
バネブログを更新しました「大阪ヘルスケアパビリオン『リボーンチャレンジ』に出展しました。」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、当社の参画する「OSAKA町工場EXPO」ブースの様子や、代表からのメッセージをお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/reborn-challenge-vrexpo/
-
バネブログを更新しました「板ばねの使用例を徹底解説!日用品から産業機器まで幅広い活用シーン」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、光洋の板ばね技術による具体的な使用例を解説し、その幅広い活用シーンについてお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/usage-example/
-
バネブログを更新しました「『TECHNO FRONTIER 2025』に出展しました」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、展示会での当社ブースの様子や展示品などについてお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/techno-frontier-2025-2/
-
バネブログを更新しました「夏休みの自由研究~スプリングドラムで実験に挑戦!~」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、「ばね」が付いている楽器「スプリングドラム」を用いた自由研究についてお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/springdrum/