【自動車向け(エアクリーナー・給油口のロック部分の締結)】板ばね
長年のばね製造経験で得たノウハウ!樹脂相手物形状に合わせてカスタムできます!
「締結するためのボルト等、部品点数・工数を減らしたい」 「特殊なサイズを作りたい」など、ばねでお悩みではありませんか? 当社の『板ばね』は、樹脂の上下2部品にひっかけ形状を施し板バネの力を 利用して止めるため簡単に施工可能。 樹脂相手物形状に合わせてカスタムできます。 【こんな方におすすめ】 ■締結するためのボルト等、部品点数・工数を減らしたい ■特殊なサイズを作りたい ■相手物形状にあわせて締結したい 【特長】 ■樹脂の上下2部品にひっかけ形状を施し板バネの力を 利用して止めるため簡単に施工可能 ■樹脂相手物形状に合わせてカスタム可能 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくかお気軽にお問合せください。
基本情報
【当社の特長】 ■開発・設計段階からご相談可能 ■様々なニーズに対応可能 ■高い品質と安全性を約束 ■ISO国際規格に適合する品質マネジメント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■車関係(エアクリーナー/給油口のロック部分等の締結箇所) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(14)
-
バネブログを更新しました「板ばねとは?構造・種類・材質から見る基礎知識」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、6種類の板ばねの構造特性から材質選定の実践的なポイントまで、設計者が知っておくべき知識を体系的にお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/leafspringstructure/
-
バネブログを更新しました「身近な『ばね』を探してみよう!ファインディング・ばね~推し活編~」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、推し活グッズに使われているばねについて写真付きでお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/finding_bane8/
-
バネブログを更新しました「アジア最大級の専門展示会『TECHNO FRONTIER 2025』に出展します」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、東京ビッグサイトにて開催される「TECHNO FRONTIER 2025 / 第7回 部品設計技術展」への出展についてお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/techno-frontier-2025/
-
バネブログを更新しました「線ばねってどう作るの?~ワイヤーフォーミングの場合~」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、当社製品の線加工品を作る「ワイヤーフォーミング加工」についてお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/wireforming_processing/
-
バネブログを更新しました「株式会社光洋YouTubeチャンネルのご紹介」
精密ばねメーカーである当社ならではの、製品開発秘話やばねの豆知識、製作事例をご紹介する「バネブログ」、最新記事を更新いたしました。 今回は、当チャンネルで公開している動画の内容についてお伝えします。 下記URLまたは関連リンクから、ぜひご覧ください。 https://koyo-co.co.jp/blog/koyo_youtube/