株式会社光洋 公式サイト

【2025年大阪・関西万博】ヘルスケアパビリオンへ出展!

「町工場の世界基準のモノづくりとDEIを基準とした経営が”いのち輝く未来社会”を実現する」

町工場における人材不足、技術・事業の継承、グーロバル戦略、情報発信、自社製品開発の課題を克服するため、 私たちは2021年から「共創チャレンジ」に取り組んできました。 このプロジェクトを通じて、産官学の連携強化、町工場技術ネットワーク強化、多様性、平等性、 包括性(DEI)を重視した経営が課題解決に効果的であることを体現し、 モノづくりがたくさんの人を笑顔にし、いのち輝く未来社会を実現できることを展示します。 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。 写真提供:(公社)大阪パビリオン

株式会社 光洋「バネブログ」

基本情報

日時 :2025年8月12日(火)~8月18日(月) 場所 :大阪ヘルスケアパビリオン (東ゲートゾーン)     中小企業・スタートアップの技術力や魅力を発信 展示 :「リボーンチャレンジ」     万博に向けて新技術開発などに取り組む、400を超える中小企業・スタートアップの技術力や魅力を、     毎週異なる26のテーマで展示や体験を通じて、国内外へ広く発信します。展示内容が週替わりに     なりますので、「Reborn Challenge公式サイト」をご確認ください。

価格情報

テーマ:「Series A; セレクション ~輝く未来社会の創り手ここにあり~」 OSAKA町工場EXPOチームは、2020年からの万博出展活動が実り、2025年8月12日からVR出展を行います。

納期

型番・ブランド名

「モノづくりで、いのち輝く未来を」 by OSAKA町工場EXPO

用途/実績例

・世界基準のモノづくり体験 ・DEIで活躍する人たちのモノづくり体験 ・SDGsを基本に開発した商品のバーチャルミュージアム展示

関連動画

取り扱い会社

私たち光洋はお客様を第一と考えております。 光洋社員一人一人がこれまでの常識にとらわれず、合理性を追求し”新しい発想””新しい製造プロセス”に挑戦し(ニュー・トライ)、何事に於いてもすばやい反応(クイック・レスポンス)を合言葉として、常にお客様のお役に立ちたいと考えています。

おすすめ製品