株式会社KS-NET 公式サイト

超音波探傷器『USM38 JE』

待望の超音波探傷器が進化して再登場!

USM38 JEは、USM35X JE の後継機です。 一般社団法人日本非破壊検査協会「JSNDI 仕様デジタル超音波探傷器」の基本操作仕様に対応! 基本的に、キー配置、メニュー構成及び操作は、USM35X JEと同じです。 さらに使いやすく、機能性を向上しています。スクリーンショットや探傷データは、SDカードに保存が可能となり、幅広い検査に対応する超音波探傷器です︕ ※2027年よりJSNDIにてUT実技試験の貸与の対応機となります。(Gタイプ / Rタイプ選択なくなります) 【特長】 ■USM35X JEと同じキー配置、メニュー構成のため、操作ストレスがありません。 ■JIS-DAC 機能(最大16ポイント記録)、S-DAC 機能(距離振幅特性曲線)搭載。 ■斜角スキップ点色別表示機能搭載。(画面上に0.5S, 1.0S,1.5Sごとにカラーで色別表示) ■バッテリ動作時間は13 時間。(標準リチウムイオンバッテリ使用時) ■作業環境に合わせて画面表示カラーの選択が可能。 ■専用ケーブルでVGA 出力により外部モニタやプロジェクタとの接続が可能。

関連リンク - https://www.ks-net.ne.jp/products/3056/

基本情報

【仕様】 画面サイズ     :6インチ 画面ピクセル    :600 x 480 ピクセル 保存媒体      :標準SDカード 画面コピー/レポート︓JPG形式 探傷データ     ︓UGO形式 パルス       :スパイクパルス パルス電圧     :150V 又は 300V 外形寸法      :W: 255 x H: 177 x D: 100mm 重量        :2.2 Kg (バッテリー含む) バッテリー動作時間 :13時間(満充電) バッテリー種類   :リチウムイオンバッテリー

価格帯

100万円 ~ 500万円

納期

応相談

用途/実績例

[内部検査] 圧力容器, 鉄鋼, 非鉄金属, 自動車, 航空機, 船舶, 鉄道, 電子部品, 橋梁, 建築, 電力, プラント, ターゲット材, 新素材, 研究

おすすめ製品

取り扱い会社

株式会社KS-NETは、20数年にわたり、多くの技術と豊富な経験を 蓄積することができました。 これらのノウハウから非破壊検査・計測における事例、情報、技術の ネットワーク化と共有化をさらに推し進め、全国にわたるセールスネットの 構築を目指してまいります。 現場のニーズこそ第一歩です。これらを的確にとらえ、ニーズに合った 検査手法をご提案し、好適な機器・システムのご提供を通じてお客様に ご満足していただくとともに、社会に貢献してまいります。