【工場見学・体験の話題づくりに】トリック3Dアート
工場のエンタメ化!お客様の印象に強く残る撮影スポットを作りませんか?
弊社のトリック3Dアートは、日本全国から依頼が殺到している人気商品です。トリック3Dアートを作れる会社が少ないからというのも理由のひとつでしょう。 Instagramなど、最近はSNSの普及によって人々がスマホで写真を撮る機会も増え、フォトジェニックが人気です。飛び出して見える絵、記憶に残る大迫力。トリック3Dアートを活用した絶好の撮影スポットを作りだせば、工場の強い話題になると思いませんか? 具体的には、視覚効果を考えたトリック的なだまし絵アートの3Dグラフィックスが人気です。 実際の製作と施工は、クライアント様がお付き合いのある地元の看板屋様などに依頼されることも少なくありません。 データ作成のみのお仕事でも喜んでお引き受け致しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 ※カメラで撮影することで立体的に見えるトリック3Dアートを前提としてデザインを作成しております。肉眼では見え方が異なりますので、ご了承いただけますと幸いです。
基本情報
トリック3Dアートをアイデア、トリック3Dアートが成立する構図の考案から、シミュレーション、画像処理、3D製作、デザインまでをワンストップで制作致します。
価格帯
納期
用途/実績例
仕事の依頼先は、商業施設、水族館、映画会社、テレビ局、企業、お店、病院、工場、商店街関連、役所関係、新聞関係、学校関係、アーティストなど多岐に渡ります。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社では、看板・サイン・ディスプレイ企画・デザイン制作・施工などの サイン事業をはじめ、広告・販促事業、工場の環境改善などの事業を 展開しております。 企画・制作から施工まで、ワンストップで対応いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。