KUKAロボットのFSW(摩擦撹拌接合)で軽量化へ
EADS社との共同研究でロボットによる高精度なFSWの制御を実現!KR500と組み合わせることでより簡単に軽量化へ!
KUKAはEADS社との共同研究を重ねて、ロボットによる高精度なFSWの制御を実現し、実用化しています! FSWは1991年に開発された固相接合法で、ワークの突合せ部分に回転ツールを挿入し、摩擦熱で軟化した母材を撹拌し、塑性流動させることにより接合させます。 KUKAの高性能・重可搬ロボット「KR500」に、EADS社の開発した”Delta-N“FSWテクノロジーを組み合わせることにより、3Dや曲面への接合も可能に、FSWへの繊細な制御も容易になります。これまでに、車両や自動車、船舶や宇宙・航空機などへの適用が進められ、その技術による軽量化が存分に生かされてきています。 【特長】 ○比較的溶接の難しい、アルミ合金、マグネシウムや異材同士にも適しており、薄板の接合も可能です ○アルミ合金にも適しているため、大幅な軽量化が実現できます! ○溶加材やガスも不要、余盛りを取り除く必要もありません ○スパッタ、ヒュームやダストも発生せず、汚れの心配がありません ○TIG/MIG溶接やリベット結合に比べて継手強度が高く、剛性を保ちます
基本情報
■さらに、KUKAロボット「KR500」と組み合わせることで… ○精度の求められるFSWの制御が、より容易になります! ○3Dや曲面への接合も可能となります! ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
-
納期
型番・ブランド名
KUKAロボットのFSW(摩擦撹拌接合)
用途/実績例
【用途/実績例】 ○船舶 ○自動車 ○航空宇宙 ○鉄道車両 ○軽金属溶接(アルミニウム、銅、マグネシウム、ステンレス など)等 詳しくはお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
KUKA Japan株式会社は世界的に有名な産業用ロボットメーカーであるKUKA Deutschland GmbHの100%出資子会社として、2007年7月24日に設立しました。 KUKAはPCベースのコントローラーを世界に先駆けて開発し、ウインドウズプラットホームをベースにシステムインテグレーションの簡易化と周辺システムとの円滑なコミュニケーションを実現しました。 さまざまな素材を採用し、KUKAのロボットは高精度かつ高い剛性を保ち、製造現場の生産性と繰り返し作業工程を最適化します。 KUKAロボティクスジャパン株式会社はドイツKUKA社が製造する高性能ロボットとソフトウエアを、広く日本のお客様へ提供しています。