クラボウ(倉敷紡績株式会社) 公式サイト

デジタルダイレクト製版装置 ※プリンター感覚でスクリーン版を作成

スクリーン製版の工程を大幅削減 デジタルダイレクト製版装置「DLE」 最大約5,000dpiまで対応

「DLE(デジタル・ライト・エングレーバー)」は、ドイツCST社が開発したデジタルダイレクト製版装置です。 必要な部分のみの露光を直接スクリーン版に施すため、マスクフィルムが不要になり、製版工程を削減します。 また、出力操作が簡単なので、プリンター感覚でご使用いただけます。 【特長】 ・作業時間の短縮とコスト削減 ・マイクロミラーによる高精細な出力 ・最速20平方メートル/時の高速製版(解像度により変動) ・環境に配慮した生産 ・専用ソフトによるシンプルな出力操作 ※詳細はPDFをダウンロード頂くか直接お問い合わせください。 

基本情報

※詳細はPDFをダウンロード頂くか直接お問い合わせください。 

価格帯

納期

型番・ブランド名

DLE(デジタル・ライト・エングレーバー)

用途/実績例

【用途例】 ■基板 ■スピードメーター ■陶器 ■テキスタイル ■屋外広告 ■アミューズメント ※詳細はお問い合わせください。

関連動画

取り扱い会社

クラボウグループは、1888年の創業以来、いつの時代も常に一歩先を見据え、新たな挑戦をすることで、新しい価値の創造に挑み続けてきました。現在では、暮らしを支える繊維、自動車、住宅、食品や、産業を支えるエレクトロニクス、半導体、環境プラント、バイオメディカル、工作機械など幅広い分野に事業領域を展開。人々や社会を豊かにする製品やサービスの提供を目指し、その実現に取り組んでいます。 私たちの原動力は、“世界を驚かせるような、社会に貢献する新しい価値を生み出すこと”への想い。これをもとに、クラボウグループが今まで蓄積してきた多様な事業分野でのコア技術を、より高度化・複合化することで、イノベーションや新たなスペシャルティ事業の創出に努め、人と社会を次の世代へと結ぶ企業として、これからも成長・発展し続けてまいります。 ■事業領域 ・繊維事業 ・化成品事業 ・環境メカトロニクス事業 (エレクトロニクス分野、エンジニアリング分野、バイオメディカル分野  工作機械分野) ・食品・サービス事業 ・不動産事業

おすすめ製品