改質リグニンを導入したフェノール樹脂の新たな可能性
フェノール樹脂の特性を維持!天然資源によるカーボンニュートラルを実現
木材などから抽出されるリグニンは、その骨格にベンゼン環を有することから 高強度、高耐熱性が期待されています。 同じくベンゼン環を有する石油由来のフェノールを用いたフェノール樹脂は、同様の 特性を有することから、古くから耐熱性材料として鋳造・成形分野などで幅広く使用。 フェノール樹脂の一部を改質リグニンで変性することにより、フェノール樹脂の 特性を維持しつつ、新たな特性をも付与することが可能となり、且つ持続可能な 天然資源によるカーボンニュートラルを実現できます。 【特長】 ■高耐熱性を有する ■自在な成形加工性を有する ■柔軟性が付与される ■電気絶縁性が向上 ■耐水性が向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■鋳造用フェノール樹脂及びレジン・コーテッド・サンド(RCS) ■ギヤー及び各種成形品 ■耐火物用バインダー等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。