【環境IoT】騒音モニタリングシステム(騒音レベル表示器)
■■すぐ使える!環境IoTクラウド■■
騒音計とIoTシステムを組み合わせたクラウド型の騒音モニタリングシステム(騒音レベル表示器)です。 騒音レベルを自動測定し、瞬時値を表示器に表示する他、10分計測データをインターネット経由でクラウドサーバに伝送し、クライアント端末(パソコン、スマートフォン、タブレット)にて閲覧・管理することができます。 遠隔操作機能が実装された本格的なIoTシステムを基盤としていることから、データ収集だけでなく、取得データをトリガーとした各種アクションをカスタマイズで実装することが可能です。 ▶▶▶詳しい内容は PDFダウンロード から◀◀◀
基本情報
【機器構成】 1.騒音計測装置 2.コントローラー 3.ルーター ※ クライアント端末(PC、スマートフォン、タブレット)は、ユーザー様にてご用意下さい。 ※ コントローラー、ルーターは貸出品です。契約終了後、ご返却頂きます。 ※ 騒音計測装置の外観デザインは、予告なく変更することがあります。
価格情報
個別に御見積りいたします。 現場に対応したカスタマイズをご希望の場合は、ご相談下さい。
納期
型番・ブランド名
M2MSTREAM
用途/実績例
■ 建設・解体現場で発生する騒音を見える化することで、現場作業員の注意や意識の向上を促進し、現場改善活動を活性化することができます。 ■ 建設工事として行われる作業のうち、著しい騒音を発生する作業であって、政令で定められている「特定建設作業」における騒音の基準値を管理・監視することができます。 ■ 工事現場において、近隣住民への配慮を図るとともに、騒音に関する客観的・継続的なデータを記録することで、無用なトラブルを回避することに役立てることができます。 ■ システムのクラウド化により管理本部での集中管理が実現でき、現在、現場監督が行っているデータの収集・管理・報告の負担を軽減することができます。
カタログ(32)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(0)
-
最新の熱流体解析ソフトとターボ設計ソフトの活用オンラインセミナー
株式会社ウェーブフロントは『最新の熱流体解析ソフトとターボ設計ソフトの活用オンラインセミナー』を開催いたします! 近年、カーボンニュートラル社会の実現を目指して、様々な取り組みが行われてきました。 例えば自動車産業界では、電動化・省エネ・効率化の更なる推進に伴い、電気モーターの冷却(水冷/油冷)シミュレーションや、 EV/HEVでも用いられる遊星歯車機構のオイル撹拌シミュレーションなどなど、多岐に亘る熱流体解析へのニーズが高まっています。 今回のセミナーでは、これらの複雑なシミュレーションに特化した熱流体解析ソフト『Simerics MP+』をご紹介いたします! また、持続可能な再生エネルギー供給に寄与する中小水力発電の建設もどんどん活発化しています。落差と流量のあるところであれば設置場所を問わないため、 未だ開発できる地点が多く残されており、多くの企業が参入しつつあります。 更なる事業の普及と多様化が見込まれる中小水力発電に携わる皆さまに、 設計期間やコストを抑えながら水車効率を上げるための足掛かりとなるターボ設計ソフトウェア『CFturbo』をご紹介!
-
【SimericsMP+】Piston Cooling テンプレートが追加されました!
オイル噴射を用いた二相流ピストン冷却シミュレーション用のPiston Coolingテンプレートが追加されました。 一つのピストン冷却モジュールで複数のピストンをモデル化可能となります。また、Pythonスクリプトを使用せず共役熱伝達シミュレーションを実行できます。
-
【SimericsMP+】Fuel Tank テンプレートが追加されました!
自動車の燃料タンク内の二相流をシミュレーションするためのFuel Tankテンプレートが追加されました。
-
【SimericsMP+】Vehicle テンプレートが追加されました!
自動車の外装、アンダーフードの流れ、熱害解析シミュレーションを行うためのVehicleテンプレートが追加されました。 さらに新たなメッシュタイプが追加され、選択した固体コンポーネント、または内部流体コンポーネントをテンプレート内に保持できます。 また、抗力計算の出力に"Drag development"が追加されました。
おすすめ製品
取り扱い会社
高度自動化・無人化・リモート社会の実現に不可欠なセンシング技術、人工知能(AI)、通信技術、情報技術、アプリケーション技術の連携を一気通貫で実現するIoT/AIネットワーク基盤「M2MSTREAM」を提供します。 「M2MSTREAM」は、エッジデバイスとクラウドをシームレスに繋ぎ、リアルタイムでのデータ収集・分析による高速自動処理を可能にするIoT/AIネットワーク基盤です。 リアル空間データの収集やデバイスの遠隔操作に必要なIoT機能を標準実装しているため、そこにAI機能をカスタマイズ追加することで短期間でIoT/AIシステムを構築することが可能です。 私たちは、「M2MSTREAM」によって高度自動化・無人化・リモート社会の実現に貢献します。