グリッドリンク株式会社 IoTプラットフォーム事業部 公式サイト

【品質管理IoT】クラウド型 結露リスク監視システム

■鉄鋼・非鉄金属・製紙・塗装・物流倉庫向け 品質管理IoT事例■

鋼材のサビ、アルミ材の腐食、塗装のムラの原因になる結露の発生リスクを監視します。 周囲環境の気温・湿度から露点温度を算出し、監視対象物(製品、壁、天井、床など)の表面温度との差をモニタリングすることで結露リスクを判定します。 リスクレベル(注意/対策/警報)に応じてメール・パトランプ・自動音声架電にて通知することで換気や保管品の移動など迅速な対応を促します。 オプションとして、送風機を自動制御することも可能です。 ※ 露点温度…周辺環境における温度と相対湿度から算出される、対象物(製品・壁・天井など)に結露が発生する温度 ▶御見積依頼は [ Webからお問い合わせ ] から◀ ▶詳しい内容は [ カタログをダウンロード ] から◀

【ものづくりIoT事例】

基本情報

【機器構成】 1.IoT制御装置(センサユニット) 2.露点計 3.表面温度センサ 4.警報装置(パトランプ) 5.IoT制御装置(送風機制御用開閉器) ※ クライアント端末(パソコン、スマートフォン、タブレット)はユーザー様にてご用意下さい。 ※ ルーター(SIMカード)は貸出品です。契約終了後、ご返却頂きます。

価格情報

個別に御見積りいたします。 機能のカスタマイズをご希望の場合はご相談下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合せください。

型番・ブランド名

M2MSTREAM

用途/実績例

■ 結露リスクを自動的に判定し、リスクレベル(注意/対策/警報)に応じてメールやパトランプにて通知します。 ■ 72時間先までの気象予報データをもとに、1時間毎に結露発生リスクを予測します。 ■ 閾値に応じて送風機を自動制御することが可能です。 ■ 長期的にデータを収集することで、結露の発生しやすい場所・時間帯や効果的な対策を分析することが可能になります。 ■ ネットワーク経由で遠隔監視することで、現場巡回等の負担を軽減することができます。

詳細情報

【品質管理IoT事例】クラウド型 結露リスク監視システム 製品カタログ

製品カタログ

【品質管理IoT事例】クラウド型 送風機自動制御システム 製品カタログ

製品カタログ

【設備保全IoT事例】ワイヤレス呼び出しシステム 製品カタログ

製品カタログ

【現場IoT事例】遠隔監視カメラシステム(SIMカメラ) 製品カタログ

製品カタログ

取り扱い会社

高度自動化・無人化・リモート社会の実現に不可欠なセンシング技術、人工知能(AI)、通信技術、情報技術、アプリケーション技術の連携を一気通貫で実現するIoT/AIネットワーク基盤「M2MSTREAM」を提供します。 「M2MSTREAM」は、エッジデバイスとクラウドをシームレスに繋ぎ、リアルタイムでのデータ収集・分析による高速自動処理を可能にするIoT/AIネットワーク基盤です。 リアル空間データの収集やデバイスの遠隔操作に必要なIoT機能を標準実装しているため、そこにAI機能をカスタマイズ追加することで短期間でIoT/AIシステムを構築することが可能です。 私たちは、「M2MSTREAM」によって高度自動化・無人化・リモート社会の実現に貢献します。

おすすめ製品