1個から受託・テスト加工を受付『加工リサーチセンター』
評価測定用・新素材など各種試験片の受託制作を1個からお請け致します。御社の試作室として是非ご活用ください。
切断・研磨で50年、研究・技術・開発・品質管理・理工学・地学分野で長年お役立て頂いております。 部品の少量試作等に便利な『加工リサーチセンター(MRC)』を保有しております。 ご希望に応じて、受託加工・テスト加工も受付しております。 (ご依頼が集中することがあります。時間には余裕を持ってお問い合わせ願います。) 【 MRCはこんな時にオススメです。 】 ・評価測定用の各種試験片の受託制作を依頼したい ・新材料を使って部品を試作したい ・数量が少なくて加工の引受け手がおらず困っている ・新材料の選定の相談がしたい ・中/少量の生産で、設備する程の数量ではない場合 ・加工の精度やコストダウンを再検討してる場合 MRCは、『精密工学会賞』、『中小企業長官賞』、『十大新製品賞』等受賞(共受)等の実績もあり、50年以上培ってきた加工技術は、構造材の摺動部品、シリコンウエハ、光学部材、IC基板、超微細のマイクロ加工部品まで、多岐にわたる超精密加工を実現しています。 ※ 詳しくはカタログをダウンロード頂くか、ご遠慮なくご連絡ご相談ください。
基本情報
【 MRCの特長 】 ・ 1個から少数部品の受託加工をします ・ テストプラント前の試作室としてご利用いただけます ・ 最新鋭機械による超微細加工が可能です ・ 対応する素材も多岐にわたります 【 下記でお困りの方は是非ご利用ください 】 ・ 少数単位の部品加工をしたい ・ 数量が少なくて加工の引き受け手がいない等のご相談 ・ 市場が確定するまで、設備投資ができない ・ テストピースを加工して欲しい ・作図、設計の確認のための試作をしたい ・材料のみ支給し、設計・加工・検査までを任せたい ・ 新材料の選定・手配に困っている 【 様々な課題を解決 】 ・「自社では試作品を作る環境がない」 ・「設備は持っていても超微細の加工までは不可能」 ・「試作品づくりや検査に割く時間がない」など ※ ご不明な点はお気軽にご相談下さい。
価格情報
ご遠慮なくご連絡ご相談ください。
納期
型番・ブランド名
MRC
用途/実績例
主に大学をはじめとした教育・研究機関、企業の品質管理部門や研究開発部門の方々にご愛顧頂いております。 【 用 途 】 構造材の摺動部品、シリコンウエハ、光学部材、IC基板、超微細のマイクロ加工部品 ほか 【 素 材 】 ガラス、セラミックス・カーボン・樹脂・金属全般 ほか その他、ご不明な点はご遠慮なくご連絡ご相談ください。 マルトーチャンネルでいくつかの製品を紹介しております。是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/@maruto4657
詳細情報
-
形状加工のご相談 加工機: 多軸グライディングセンター 目 的: ネジ、工具、テーパ、Rつけ等 材 料: セラミックス、樹脂、金属各種 特 徴: CAD/CAM駆使、全形状対応 加工同時測定制御による高精度加工 その他: 他社製品の修正、追加加工承ります 文字、彫刻加工も可能
-
穴・丸研削加工のご相談 加工機: 精密円筒研削盤 目 的: リングスペーサーやパイプ等 材 料: セラミックス、カーボン等 特 徴: ミクロン単位の精密加工可能 厳しいはめあいリング最適 その他: h7・g6図面辟易を容易に対応 φ1mm、深さ50mm連続穴開け可能
-
平面研削加工のご相談 加工機:平面研削盤 目 的:ウエハ等の精密平面、平坦度加工 材 料:シリコンウエハ、光学部材他 特 徴:独自の研削盤の平面、平坦度管理技術がございます。 その他:除去量制御システムによる除去量管理
-
特殊ラップ加工のご相談 加工機: 特殊ラップ加工機 目 的: 狭い隙間や穴の中の鏡面ラップ 材 料: パイプ、リング、テーパ部品等 特 徴: 独自のアイデアラップ法 その他: 複雑形状部品のラップ 構造解析用鏡面仕上げ等
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
創業以来50年以上、試料切断や試料研磨を中心に培って来た加工技術の蓄積は、弊社のコア技術です。 この間に培った研究試料作りの技術で理学・工学、あるいは医歯学の研究開発と試験評価分野のキャタライザーを努めている会社です。 実験室、試作室、開発室の三つのワークショップからなる"マルトーリサーチセンター"(MRC)では、お客様からのあらゆる材料の加工相談に対応させて頂いております。 加工のことでお困りのことがあったら、お気軽にご相談お問合せ下さい。