合資会社マルワイ矢野製陶所 公式サイト

BN(窒化ホウ素)

BN(窒化ホウ素)製品を短納期で製作します

BN(窒化ホウ素)は潤滑性に優れたセラミックスで高熱伝導率、耐熱衝撃性、低熱膨張率で化学安定性を有し黒鉛と多くの類似店があり白い黒鉛ともよばれています。   また黒鉛が誘電性なのに対し高い電気絶縁性を持ったセラミックスです。 ガラス製造用治具、金属溶解用ルツボ、噴射ノズル、電気絶縁部品、半導体製造部品等に使用されております。 また熱間強度を高くするためにAlNを配合したBN-AlNも製作可能です。                        

関連リンク - https://www.maruwai.co.jp/products/products-proces…

基本情報

【特性】 BN純度   99.4% 嵩密度   1.96g/cm3 曲げ強度  35Mpa 熱伝導率  50W/m・k 熱膨張率  -1×10-6/℃ 最高使用温度 900℃(酸化雰囲気) 2300℃(不活性雰囲気) 2100℃(真空中)

価格帯

納期

型番・ブランド名

BN

用途/実績例

ガラス製造用治具、金属溶解用ルツボ、噴射ノズル、電気絶縁部品、半導体製造部品

取り扱い会社

当社は、1887年(明治20年)に、せともの産業の街、愛知県瀬戸市において山徹製陶所を創業いたしました。 1957年(昭和32年)には合資会社マルワイ矢野製陶所として現在の本所在地に場所を移し、製品の材質、成形方法等の更なる研究を行い、焼成管、電気抵抗用ボビン、絶縁碍子等を製造するに至りました。 さらにはアルミナ、マグネシア、ステアタイト、ムライト、コージェライト、炭化珪素、チッ化珪素、ジルコニアなど、あらゆる産業ニーズに対応できる素材を用意しています。 超高温化するニーズにお答えし、電気ヒーター用碍子をはじめ産業用・家庭用機器の耐熱・絶縁性が問われるパーツをさまざまな素材を使って製造しています。

おすすめ製品