国際園芸博覧会2027の場内貨物取扱指定事業者に選ばれました。
「推奨物流事業者」は8者、「場内貨物取扱指定事業者」は2者が選定!
丸全昭和運輸株式会社及び商船三井ロジスティクス株式会社並びに両社の グループ会社は「丸全昭和運輸・商船三井ロジスティクス企業共同体」 として、公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会より、2027年国際 園芸博覧会における「推奨物流事業者」及び「場内貨物取扱指定事業者」に 選ばれましたので、お知らせいたします。 2027年国際園芸博覧会は横浜の地で開催されるにあたり、国内外からの 参加者の展示物や会場内で展示・使用・消費される貨物が多数搬入、搬出され、 輸入・再輸出される事が見込まれます。 【丸全昭和運輸の事業内容(抜粋)】 ■物流事業 ■貨物自動車運輸事業 ■利用運送事業(貨物自動車・鉄道・外航海運・内航海運・航空) ■港湾運送事業(一般港湾運送・港湾荷役・艀運送) ■倉庫業 ■通関業 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【その他丸全昭和運輸の事業内容】 ■梱包作業 ■海上運送事業 ■航空運送代理店業 ■構内作業及び機械荷役事業 ■工場構内での原料、製品、重量物、精密機械等の移送、組立、充填、構内倉庫への保管、入出荷作業とこれに附帯する 諸作業並びに機械の賃貸 ■建設業 ■警備業 ■産業廃棄物処理業 ■不動産業 ■保険代理業 ■自動車整備業 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は創業以来90余年、お客様の製造現場において、お客様と一体となって 物流業務を行うことを得意分野としてきました。 製品の品質向上、業務の合理化、効率化にかけるお客様の挑戦を間近で 支えた経験は、今日、当社がアセット型3PL事業者としてお取引きする 多様な業界のお客様への物流提案や物流サービスの基盤となっております。 提供するサービス事業内容は海外を含めたグローバルでの陸海空の複合一貫物流を 基盤としつつも近年は物流の実業務にとどまらず3PL、LLPといった ロジスティクスマネジメント事業に注力しています。 丸全昭和運輸 営業本部 営業企画部 TEL :03-6722-4504 FAX :03-6722-4510 Email:eigyoukikaku@maruzenshowa.co.jp ♯丸全 ♯丸全昭和 ♯まるぜん