株式会社増野製作所の会社ロゴ画像です 株式会社増野製作所 公式サイト

乾式微粉砕機『MSローラミル』 テスト機あります

様々な鉱産物の粉砕が可能!各機種共、ハイサイド型、ローサイド型があります。

『MSローラミル』は、粉砕、分級、空気輸送を併用したもので、 かつ熱風発生装置を付ける事により、粉砕、乾燥を同時に行う事ができる 乾式微粉砕機です。 各機種共、ハイサイド型、ローサイド型があり、粉砕粒度、能力に応じて 各種原料の粉砕に使用可能です。 【特長】 ■ハイサイド型MSローラミルは150μ80%~30μ99%通過程度迄の  広い範囲の微粉砕に適用可能 ■熱風装置を付加する事により付着水分5~10%位の原料の乾燥と同時に  粉砕することが出来るためドライヤが不要 ■装置内部は全て負圧で運転するため粉塵の発生は一切ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://masuno.co.jp/product/40

基本情報

【ラインアップ】 ■MS-24 ■MS-30 ■MS-36 ■MS-50 ■MS-60 ■MS-66 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■石灰石、消石灰、生石灰、石膏、ドロマイト、タルク、カオリン、クレー、  ベントナイト、酸性白土、ゼオライト、バライト、イオウ、黒煙、活性炭、  ピッチコークス、二酸化チタン、ガラス屑、珪砂、粘土、  その他様々な鉱産物の粉砕 ■その他特殊用途としてアルミ、亜鉛、銅、真鍮等の金属溶解スラグの  再生処理工程に使用して、金属分と灰分の粉砕分離回収等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

弊社は創業(1913年)以来、破砕 ・ 粉砕 ・ 分級 ・ 乾燥 ・ 焼成を中核とする粉体工業用機械を主軸に、化学、ガラス、セメント、鉄鋼、鉱業など一般産業機械装置や環境保護 ・リサイクル関連機械を開発製造してまいりました。 弊社製品の用途 ・ 需要業界は多岐にわたり、 化学、ガラス、カーボン、セメント、珪砂、鉄鋼、石灰、建材、新素材、食品(茶葉 ・ 米 ・ 昆布 ・ 大麦若葉 ・ そば ・ 大豆 ・ とうもろこし ・ 鰹節)などさまざまな産業分野でその発展に貢献しています。

おすすめ製品