【MUSIC CHIME】PCS-III
FM音源による本格的サウンド!曲のカスタマイズが可能なミュージック・チャイム
『MUSIC CHIME PCS-III(メロサウンド)』は、4曲搭載のミュージック演奏機です。 プログラムタイマーや時報時計と組み合わせて、希望の時刻に 希望の曲を演奏できます。曲別にテンポ調整が可能です。 チャイム演奏以外にも様々な疑似音を作る事が可能です。舞台幕開の合図、 電車の発車合図等、場所・時間に応じた音を作る事ができます。 【特長】 ■FM音源による本格的サウンド(和音、二重奏等) ■演奏曲目は4曲 ■希望の時刻に希望の曲を演奏できる ■テンポ調整は曲別に可能 ■付属のラックマウント金具でEIA・BTSラックに収納して使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【標準プログラム曲目】 ■ウェストミンスターの鐘 ■よろこび ■おもいで ■ふるさと ■夕やけ小やけ ■ゆりかご ■赤とんぼ ■シューベルトの子守歌 ■手の平を太陽に ■青空 ■一日のおわり ■夏の思い出 ■禁じられた遊び ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
株式会社松永通信は、1970年に創業し愛媛県松山市に本社と支店を構え、情報通信設備関連の施工や保守を行う設備事業とFA関連の計測制御システムや特殊機器の受託開発・製造を行う電子事業の2事業を展開しています。 設備事業は、電気工事業・電気通信工事業の一般建設業の登録を持ち公共事業を中心に音響・映像システムや監視・セキュリティシステム、情報通信設備に関わる施工や保守を行っています。 電子事業は、電気メーカー様を中心に自動検査システムやお客様の要求に応じた特殊な機器や装置の受託開発やシステムの開発をハード・ソフト両面からご支援をさせて頂いております。 設備事業も電子事業もお客様のご要望に応じたカスタム対応を得意としておりますので、まずは何なりとご相談頂けましたら幸いです。 【当社開発実績抜粋】 ■太陽光発電不法投棄監視システム ■農作物画像選別機 ■太陽光・風力発電対応絶縁型DC/DCコンバーター ■リチウム電池充放電試験機 ■リチウム電池BMS基板 ■微量液体吐出制御装置 ■200t油圧ジャッキ連動制御システム ■CANモニター ■粉体分注装置 ■リチウム電池モノレール制御基板 他