【驚きのテクノロジー】MOBOTIX
ユーザーニーズに応えるテクノロジーがここにあります。
分散型システム ■録画機能をカメラに内蔵 ■ネットワークの不具合にも安定した録画を継続 ■連続録画・イベント録画に対応 ■途切れの無い録画 ■ネットワーク負荷の軽減 ■最もシンプルな構成 ■無限の拡張性 動画コーデック ■MxPEG(監視カメラ用に開発されたオリジナルコーデック) ■H.264 ONVIF ready Hemispheric(半球)テクノロジー ■世界に先駆けて発売した全方位監視カメラ 二眼テクノロジー ■デイ&ナイト ■広角&望遠 ■サーマルセンサー&可視光センサー 画像解析 ■3Dモーション検知 ■モーション解析 ■オブジェクト統計(人数カウント) ■行動解析 ■ヒートマップ(動線密度) 音声機能 ■マイク、スピーカー内蔵或いは接続可能 耐候性 ■-30℃~50℃、或いは60℃で動作 ■PBT樹脂ハウジング(難燃・耐衝撃・柔軟) ■IP65、IP66準拠 省電力 ■低消費電力 内蔵センサー ■赤外線センサー ■照度センサー ■温度センサー ■ショックセンサー ■ノイズセンサー
基本情報
全天候型カメラ2眼 ■AllroundDual M16 ■Thermal M16・S16 ■DualDome D16 ■FlexMount S16 ■Vandalism V16 全天候型カメラ1眼 ■Allround M26 ■MonoDome D26 ■Flex S26 ■Allround Hemispheric Q26 室内用カメラ ■Indoor Dome V26 ■Indoor Cameras p26 ■Indoor Hemispheric c26 ■Indoor i26
価格帯
納期
用途/実績例
様々なシーンで活躍します。 ■オフィス監視システム ■学校監視システム ■ガソリンスタンド監視システム ■駐車場監視システム ■店舗監視システム ■受付システム ■不法投棄監視システム ■データセンター・サーバー監視システム ■公共施設監視システム ■集合住宅・住居監視システム ■物流・倉庫監視システム ■モバイル監視システム ■防災監視システム ■アミューズメント施設監視システム ■工場監視システム 他
詳細情報
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
株式会社松永通信は、1970年に創業し愛媛県松山市に本社と支店を構え、情報通信設備関連の施工や保守を行う設備事業とFA関連の計測制御システムや特殊機器の受託開発・製造を行う電子事業の2事業を展開しています。 設備事業は、電気工事業・電気通信工事業の一般建設業の登録を持ち公共事業を中心に音響・映像システムや監視・セキュリティシステム、情報通信設備に関わる施工や保守を行っています。 電子事業は、電気メーカー様を中心に自動検査システムやお客様の要求に応じた特殊な機器や装置の受託開発やシステムの開発をハード・ソフト両面からご支援をさせて頂いております。 設備事業も電子事業もお客様のご要望に応じたカスタム対応を得意としておりますので、まずは何なりとご相談頂けましたら幸いです。 【当社開発実績抜粋】 ■太陽光発電不法投棄監視システム ■農作物画像選別機 ■太陽光・風力発電対応絶縁型DC/DCコンバーター ■リチウム電池充放電試験機 ■リチウム電池BMS基板 ■微量液体吐出制御装置 ■200t油圧ジャッキ連動制御システム ■CANモニター ■粉体分注装置 ■リチウム電池モノレール制御基板 他