“”の検索結果
31~43 件を表示 / 全 43 件
-
フィルム方式超小型超仕上げ装置『アタッチメントSF』
アタッチメントタイプの超仕上げ装置としてCNC旋盤へ組み込み複合加工の世界へ 『アタッチメントSF』は、従来独立した工程で行われていた超仕上げ加工の 工程をCNC旋盤などに組み込む事により、超仕上げとの複合加工を 可能にした製品です。 当社の、既存製品と比較し、重量40kgあったユニットに対して約1/10の 4.2kgに小型化。 工具回転軸を持ったターレットの組み込みタイプとして、省スペースの 超仕上げで効率アップが計れます。 【特長】 ■フィルムの揺動(オシレーション)機構によりクロスハッチ状に研磨 ■方向性のない均一な仕上げ ■駆動源は旋盤のタレット工具回転軸と連動 ■加工条件が任意に設定できる ■フィルムコストを最小限に押える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【複合加工のメリット】 ■CNC旋盤に組み込み複合加工へ(工具回転軸を持つターレットへ) ・省スペース化 ・省エネルギー化 ・加工時間の短縮 ・人員削減 ■切削から超研磨までワンチャッキング ・加工工程の短縮 ・製品精度の向上 ・安定品質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ポータブルベルト研磨機『BP-K(エアモーター型)』
軽量・簡単操作で複雑な形状もラクラク研磨!高速研磨で作業効率もアップ 『BP-K(エアモーター型)』は、手作業でしか行えない箇所や複雑な形状の なめらかな仕上げに適したポータブルベルト研磨機です。 ハンドグラインダーで研磨できない隅部分の研磨も可能。 作業者に負担をかけない軽量・簡単操作のハンディタイプです。 タンク類内面・ステンレス流し台・浴槽・ステンレス塗装品・木工製品 などの用途にご利用いただけます。 【特長】 ■手作業でしか行えない箇所や複雑な形状のなめらかな仕上げに適している ■ハンドグラインダーで研磨できない隅部分の研磨も可能 ■作業者に負担をかけない軽量・簡単操作のハンディタイプ ■高速研磨で作業効率もアップ ■研磨内容 ・キズ取り・バリ取り・曲面面取り・表面仕上げ・塗装はがし・サビ取り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【主な仕様】 ■外形寸法:幅265×奥行580mm ■重量:5kg ■モーター出力:1.5HP(6気圧) ■使用ベルト:幅38×長さ1115mm ■ベルト速度:1100m/分 ■取付ゴムコンタクトホイール:S55-51×38(φ51×38mm) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
梨地仕上げや円筒ヘアラインなどの装飾仕上げに『PC-1』
幅1000×高さ1200×奥行1600mm!ホイールセンターレスの受注生産機 『PC-1』は、梨地仕上げや円筒ヘアラインなどの装飾仕上げに適した ホイールセンターレスのベルト研磨機です。 外形寸法は、幅1000×高さ1200×奥行1600mm。重量は250kgです。 高効率研磨・研削による作業時間の短縮・省力化、作業の標準化などに 幅広くご活用ください。 【特長】 ■受注生産機 ■丸棒・パイプなどのセンターレス表面仕上げに便利 ■梨地仕上げや円筒ヘアラインなどの装飾仕上げに好適 ■ホイールセンターレス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【主な仕様】 ■外形寸法:幅1000×高さ1200×奥行1600mm ■重量:250kg ■ホイール駆動モーター出力:AC200V 3.7kw ■ホイール軸回転数(無段):980~2640/分(60Hz) ■ホイール寸法:φ254~φ355×幅75mm ■被研磨物寸法:φ10~φ180mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
パイプ・丸棒・円筒の高速研磨・研削に『BC(防塵カバー装備)』
作業時間の短縮・省力化、作業の標準化!防塵カバー標準装備の受注生産機 『BC(防塵カバー装備)』は、パイプ・丸棒・円筒の高速研磨・研削に 適したベルト研磨機です。 外形寸法は、幅2015×高さ1600×奥行580mm。重量は229kgです。 高効率研磨・研削による作業時間の短縮・省力化、作業の標準化などに 幅広くご活用ください。 【特長】 ■受注生産機 ■丸棒・パイプなどのセンターレス表面仕上げに便利 ■パイプ・丸棒・円筒の高速研磨・研削に好適 ■防塵カバー標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【主な仕様】 ■外形寸法:幅2015×高さ1600×奥行580mm ■重量:229kg ■ベルト駆動モーター出力:5H P AC200V 3.7kw ■使用ベルト:幅75×長さ3350mm ■ベルト速度:2000m/分(60Hz) ■取付ゴムコンタクトホイール:S55-1430(φ355×75mm) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
機能を絞り高効率化を図ったハイパワー研磨機『SBA-1』
パワフルモーター採用で湯口研削など重研削作業も簡単・スピーディです! 『SBA-1』は、機能を絞り高効率化を図ったハイパワー機です。 同一形状のパーツなどの大量・高速度研磨に威力を発揮。 パワフルモーター採用で湯口研削など重研削作業も簡単・スピーディです。 熟練不要で安定した研磨精度が得られ、しかも高速研磨で作業効率の 大幅アップに貢献します。 【特長】 ■ロール旋盤にも搭載可能 ■ロールシャフトなどの研削・研磨仕上げにおすすめ ■同一形状のパーツなどの大量・高速度研磨に威力を発揮 ■パワフルモーター採用で湯口研削など重研削作業も簡単・スピーディ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【主な仕様】 ■外形寸法:幅490×高さ780×奥行1560mm ■重量:220kg ■モーター出力:5HP 3.7kw ■使用ベルト:幅75×長さ3350mm ■ベルト速度:2000m/分(60Hz) ■取付ゴムコンタクトホイール:S55-1430(φ355×75mm) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
持ち運びが簡単な小型・軽量機のサイドベルト研磨機『SBD-4S』
車輪タイプ!キズ取り・プライマリー除去・溶接ビート研削などに対応可能です 『SBD-4S』は、幅400×高さ1050×奥行730mmで、圧延鋼やH型鋼制作時の 研磨・研削作業に的を絞った車輪タイプです。 キズ取り・プライマリー除去・溶接ビート研削などに対応している 持ち運びが簡単な小型・軽量機のサイドベルト機。 圧延鋼制作時・H型鋼制作時・大口径鋼管の内外面ビード、 キズ取り橋梁/造船/建築などの用途にご利用いただけます。 【特長】 ■圧延鋼やH型鋼制作時の研磨・研削作業に的を絞った車輪タイプ ■持ち運びが簡単な小型・軽量機のサイドベルト機 ■研磨・研削内容:キズ取り・プライマリー除去・溶接ビート研削・ 溶断後の表面研削/ドリル穴バリ取り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【主な仕様(抜粋)】 ■外形寸法:幅400×高さ1050×奥行730mm ■車輪中心間距離:250mm ■重量:46kg ■ベルト駆動モーター出力:2HP 1.5kw ■使用ベルト:幅75×長さ1525mm ■ベルト速度:1680m/分(60Hz) ■取付ゴムコンタクトホイール:S55-0630(φ151×75mm) ■研磨ベルト位置:右サイド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
鋼板の隅・端面研磨・研削がスムーズなベルト研磨機『SBD-7』
キズ取り橋梁/造船/建築などの用途に利用可能!研磨・研削作業に的を絞った車輪タイプ 『SBD-7』は、幅590×高さ1250×奥行1300mmで、圧延鋼やH型鋼制作時の 研磨・研削作業に的を絞った車輪タイプです。 キズ取り・プライマリー除去・溶接ビート研削などに対応している 鋼板の隅・端面研磨・研削がスムーズなサイドベルト機。 圧延鋼制作時・H型鋼制作時・大口径鋼管の内外面ビード、 キズ取り橋梁/造船/建築などの用途にご利用いただけます。 【特長】 ■圧延鋼やH型鋼制作時の研磨・研削作業に的を絞った車輪タイプ ■鋼板の隅・端面研磨・研削がスムーズなサイドベルト機 ■研磨・研削内容:キズ取り・プライマリー除去・溶接ビート研削・ 溶断後の表面研削/ドリル穴バリ取り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【主な仕様(抜粋)】 ■外形寸法:幅590×高さ1250×奥行1300mm ■車輪内外寸法:内側280mm/外側375mm ■重量:135kg ■最低地上高:45mm ■ベルト駆動モーター出力:5HP 3.7kw 3相 AC200V ■使用ベルト:幅50×長さ2640mm(幅75mmはオプション) ■ベルト速度:2000m/分 ■取付ゴムコンタクトホイール:RS85-151×51(φ151×50mm) ■研磨ベルト位置:右サイド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
溶接ビート研削・プライマリー除去用センターベルト研磨機『BWd』
圧延鋼制作時・H型鋼制作時・大口径鋼管の内外面ビードなどに利用できる受注生産機 『BWd』は、幅700×高さ1300×奥行1400mmで、圧延鋼やH型鋼制作時の 研磨・研削作業に的を絞った車輪タイプです。 キズ取り・プライマリー除去・溶接ビート研削などに対応している 溶接ビート研削、プライマリー除去などに便利なセンターベルト機。 圧延鋼制作時・H型鋼制作時・大口径鋼管の内外面ビード、 キズ取り橋梁/造船/建築などの用途にご利用いただけます。 【特長】 ■圧延鋼やH型鋼制作時の研磨・研削作業に的を絞った車輪タイプ ■溶接ビート研削、プライマリー除去などに便利なセンターベルト機 ■研磨・研削内容:キズ取り・プライマリー除去・溶接ビート研削・ 溶断後の表面研削/ドリル穴バリ取り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【主な仕様(抜粋)】 ■外形寸法:幅700×高さ1300×奥行1400mm ■車輪内外寸法:内側300mm/外側550mm(タイヤ外径≓φ410mm) ■重量:160kg ■最低地上高:180mm(タイヤの空気圧により若干異なる) ■ベルト駆動モーター出力:5HP 3.7kw 3相 AC200V ■使用ベルト:幅75×長さ3350mm ■ベルト速度:2000m/分 ■取付ゴムコンタクトホイール:S85-1430(φ355×75mm) ■研磨ベルト位置:センター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
工作機械部門 (箕面事業所)
スーパーフィニッシャーをはじめ各種専用機の開発製作を行っております。 フィルム方式円筒超仕上げ盤『SFFシリーズ』 円筒形の多段・多様・高効率研磨が自在!フィルム円筒超仕上げ盤・リフト&キャリー搬送装置付 フィルム方式超仕上盤『スーパーフィニッシャーSFC025PMd』 面粗度を自由に操れます!高効率で簡単操作、しかもローコスト! 導入したその日から即戦力になるフィルム方式超仕上盤 ベルト研磨機『ベーダーマシン』 昭和48年から約50年間愛用いただいているベルト研磨機。信頼と実績に加えラインアップも充実。 砥石研磨以上の高精度を簡単操作で実現!フィルム方式超仕上盤 「スーパーフィニッシャー」は砥石研磨では不可能な面粗度を簡単操作で実現!多段研磨、ワーク変更機能も備えた、フィルム方式超仕上盤。 フィルム研磨装置『SP-100型』 バックアップローラーの直径・幅がφ58×100mmのフィルム超仕上げ装置のご紹介! フィルム研磨装置『SP-50型』 バックアップローラーの直径・幅がφ58×50mmのフィルム超仕上げ装置のご紹介! スーパーフィニッシャー『SM-25型』 コンパクト化する汎用マシンへの搭載に威力を発揮!ユニットタイプのスーパーフィニッシャー 超仕上研磨装置『SF200型』 フィルム研磨は常に新しいフィルムを送り込む方式!多様なロール素材へも柔軟に対応! スーパーフィニッシャー『DOUBLE CROSS HEAD』 3次元的動作のWクロスガイド方式でワーク内の奥まったところの外径超仕上研磨を実現! 内面超仕上げユニット インターナルユニットにより困難だった円筒内面や端面の超仕上げ研磨の世界が広がりました! フィルム研磨機事例【自動車部品】 砥石研磨に代わる!測定結果がRa0.035μmとなったスーパーフィニッシャーによる加工事例をご紹介 フィルム研磨機でのテーパー面研磨事例【工具保持具】 砥石研磨に代わる!SCM415のマシニング用ツールホルダーを加工した事例をご紹介 フィルム研磨機での大型ロール研磨【製鉄用ロール】 砥石研磨に代わる!加工時間を1/4以下にまで削減した事例をご紹介します フィルム研磨機でのゴムロール研磨【OA部品】 砥石研磨に代わる!汎用ゴムのゴムロールを加工した事例をご紹介します フィルム研磨機のフィルム式超仕上げ 無償テスト加工 こんなふうに磨きたい。外径研磨や内径研磨、端面研磨などお気軽にご相談ください フィルム方式超小型超仕上げ装置『アタッチメントSF』 アタッチメントタイプの超仕上げ装置としてCNC旋盤へ組み込み複合加工の世界へ ポータブルベルト研磨機『BP-K(エアモーター型)』 軽量・簡単操作で複雑な形状もラクラク研磨!高速研磨で作業効率もアップ 梨地仕上げや円筒ヘアラインなどの装飾仕上げに『PC-1』 幅1000×高さ1200×奥行1600mm!ホイールセンターレスの受注生産機 パイプ・丸棒・円筒の高速研磨・研削に『BC(防塵カバー装備)』 作業時間の短縮・省力化、作業の標準化!防塵カバー標準装備の受注生産機 多彩な用途にフレキシブルに対応するベーシック研磨機『BM』 専用アームと小径のコンタクトホイールにより、曲面、曲線や凹面内の研削にも対応! 機能を絞り高効率化を図ったハイパワー研磨機『SBA-1』 パワフルモーター採用で湯口研削など重研削作業も簡単・スピーディです! 小さな部品・部材の研磨・研削に適した卓上研磨機『BH-2』 普通旋盤にも搭載可能!小型部品などの研削・研磨・仕上げにおすすめします 持ち運びが簡単な小型・軽量機のサイドベルト研磨機『SBD-4S』 車輪タイプ!キズ取り・プライマリー除去・溶接ビート研削などに対応可能です 鋼板の隅・端面研磨・研削がスムーズなベルト研磨機『SBD-7』 キズ取り橋梁/造船/建築などの用途に利用可能!研磨・研削作業に的を絞った車輪タイプ 溶接ビート研削・プライマリー除去用センターベルト研磨機『BWd』 圧延鋼制作時・H型鋼制作時・大口径鋼管の内外面ビードなどに利用できる受注生産機 ベルト研磨機『ベーダーマシン』耐久性が高く、サービスパーツが豊富 昭和48年から約50年間愛用頂いているベルト研磨機。作業時間の短縮・省力化、 作業の標準化などに貢献!
-
ベルト研磨機『ベーダーマシン』耐久性が高く、サービスパーツが豊富
『ベーダーマシン』は、1機1機が優れた研磨性能を誇る当社のベルト研磨機です。 被研磨物の形状・サイズに応じた機種・タイプを選び、 作業内容に適した研磨ベルトを装着することで、 幅広い分野の多種多様なものにフレキシブルに対応できます。 高効率研磨・研削による作業時間の短縮・省力化、 作業の標準化などに幅広くご活用ください。 【ラインアップ】 ■ポータブル型 BP-K(エアモーター型) ■受注生産機 PC-1(ホイールセンターレス)、BC(防塵カバー標準装備) ■設置型 BM(基本型)、SBA-1、BH-2 ■車輪型 SBD-4S、SBD-7、BWd ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
-
ニュース一覧
ベルト研磨機『ベーダーマシン』耐久性が高く、サービスパーツが豊富
-
製品ニュース
ベルト研磨機『ベーダーマシン』耐久性が高く、サービスパーツが豊富
-
企業情報
松田精機 お客様の理想をカタチに ~無いものは自分達でつくってしまう~ 当社は1951年にスイス製小型精密自動旋盤を中軸とした精密小物部品加工を目的として、 兵庫県川西市小花にて創業しました。 現在は大阪府と兵庫県にて4工場体制で操業しております。創業当時は部品加工に特化しておりましたが、当時は部品加工に必要な加工設備も主流は海外製で非常に高価なものだった為、無いのなら自分達で造ってしまえとカム式自動旋盤を開発した経験から、精密部門が誕生しました。また部品加工に必要な切削工具も社内で製作しており、部品加工だけでは無く、治工具設計から自社製専用機の活用など当社独自の強みを生み出しております。 当社は工作機械部門と部品部門の2つを展開しております。 「部品部門」では、部品加工の固有技術と管理技術で、高精度で複雑な精密部品加工を行い、 信頼性の高い品質保証体制のもとで、試作から量産までお客様の幅広いご要望にお答えできるように備えております。 また、「工作機械部門」では、工作機械の設計、フィルム方式による超仕上盤「スーパーフィニッシャー」を用い、 標準機から専用機までの応用機で、高性能・高効率加工を要する部品の超仕上加工に幅広く対応しております。