ラベルプリンター GHSラベル、ヒヤリハット(キシダ化学様事例)
化学薬品の小分け容器ラベルを作成し大幅な法改正にもしっかりと対応
表示・ラベルが、自由な大きさ・形で、1枚から作成できるプリンター ビーポップ(Bepop)を活用した、キシダ化学株式会社 三田事業所 様の事例を紹介します。 【概要】 ■企業名:キシダ化学株式会社 三田事業所 様 ■主要製品:研究・分析用試薬・環境科学用試薬・生命科学研究用試薬・電子工業用薬品・電池研究用試薬・LIB用材料等 ■導入製品:ビーポップ ■活用方法:化学薬品の小分け容器の表示ラベル
基本情報
「当初はエクセルで作って印刷してみたりと、いろいろと悩んでいたようですが、“ビーポップを使う"とひらめいてからアイデアを練り込んでいった結果、とてもいいものができたと思っています。今回コンテストで受貸したことも大きな励みとなりました。私共は数多くの薬品を扱っていますので、今後ラベルの種類は増え続けていきますが、そうしたことにもビーボップなら十分対応できるのではないでしょうか」と語っていただきました。 詳しくは、PDFをご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳細は事例のPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
 
              
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  


 
                          
                         
                          
                         
                          
                        
















































