有限会社ミスギ 本社 公式サイト

試験用に適した1~3L程度の小ボトル専用の卓上型「まぜまぜマン」

研究所などに最適!卓上型ラボ専用機

■密閉ボトルを傾けて回転させる ■自動で正/逆回転 ■工程数の選択で自動停止(作業時間の限定)また連続運転も可能 ■ボトル全体に対流が行きわたり、隅々まで良く混ざる ■残った材料はボトルのまま保存でき、再利用が可能 ■準備や後片付けにかかる手間を大幅に削減します

関連リンク - https://www.mazemazeman.com/products/ordermade/det…

基本情報

【主な仕様】 電源:AC100V15W 対応容器:1L~3L程度(形状によります) 機械サイズ:幅240×奥行350×高さ400mm 重量:約8.5kg ※ご指定容器に合わせて製作いたします。 ※複数種の容器対応はご相談ください。

価格情報

ご使用の容器に合わせて製作する機種です。 容器の形状や大きさなどにより、価格は異なります。

価格帯

10万円 ~ 50万円

納期

~ 1ヶ月

型番・ブランド名

まぜまぜマン SKH-15e

用途/実績例

【用途(抜粋)】 ■液体:塗料、インキ、オイル、接着剤、釉薬 ■粉体:薬品、金属粉、きな粉、ホットケーキミックス ■流体:樹脂、豆、米、ペットフード ■その他:お茶の葉、比重の違う物質同士 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

「まぜまぜマン」小ボトル専用卓上型カタログ

製品カタログ

「まぜまぜマン」納入済特注品あれこれ集

技術資料・事例集

取り扱い会社

皆様に広い分野でご愛用頂いていることは混合という作業が実は非常に広い分野に渡って必要とされている工程である証明だと確信しております。おそらく、多くの製造業の皆様には、「均一に混ざらない」や「粒が壊れると商品価値が無くなる」などといった理由から今までの攪拌機(いわゆるペラを使うミキサー型)を使うことができず、未だに時間と力の要る人手での混合を余儀なくされている場合が多いのではないでしょうか。我が社の製品は、そのような皆様の「混合の人的・時間的コスト」を大幅に削減する手助けになると思います。混ぜる、ということに関してはミスギは長年のノウハウを持っておりますので、それぞれの皆様のニーズにお応えできる技術力を有しております。機械では解決できないとお思いのその工程を、ミスギに一度ご相談されることをお勧めいたします。

おすすめ製品