プレス加工・切削加工品の代替:精密異形鋼
圧延技術と成形加工技術の異形鋼部材。
1.従来の「削る・切る」から精密異形鋼に代えることで、”低コスト・エコロジー”を実現することが出来ます。 2.独自開発した検査設備と品質保証体制により、製品全長100%の保証をしております。 ・お客様のご要望を”形”にします ・独自の3次元解析により、短い開発期間と低コストで対応致します ・自社開発した独自の検査設備で形状・表面を全長保証いたします 取扱い鋼種 ・オーステナイト系ステンレス(SUS304、SUS304L、SUS316、SUS316L、SUS301) ・フェライト系ステンレス(SUS430、SUS430LX、SUS444、430MA) ・マルテンサイト系ステンレス(SUS410S、SUS420J2) ・みがき特殊鋼(SCM415、SAE1010、S50C、S60C、SK75、SK85、SKS81) ・普通鋼(SPCD、SPCE) ・純ニッケル ・純チタン
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
-
納期
型番・ブランド名
日本金属の精密異形鋼
用途/実績例
日本金属の精密異形鋼は、高い精度と品質保証体制が評価され、 自動車からIT機器まで様々な分野で使用されています 【採用例】 自動車 ニードルベアリングに使用する部材は、独自のハイブリッド加工で 高い寸法精度(曲げR0.5以下)と複雑形状(異なる板厚)を実現しました 複写機 紙やトナーを剥離させる精密部品は、エッジ部の精密形状(0.25R)と 高真直度を実現しました 織機 ヘルド(筬)を吊り掛けるエッジ部の丸み形状と Hv400以上の断面硬さを実現しました
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
金属材料・金属部品のことで、お困りのことはありませんか? 当社は、1945年の創業以来、 特殊鋼及び非鉄金属材料の現物問屋として、 線材、帯材、色物を販売しております。 特に、ばね材料を得意としていますので、何でもお問い合わせください。 また、永年にわたり築き上げてきた販売網により 多数の加工工場の協力を得て、材料の加工や加工品の販売も 行っております。 大阪本社・東京支店の2拠点を中心に、 全国各地に営業活動を展開しております。 また、海外での材料調達もご相談ください。 中国(香港、深セン)、タイ(バンコク)、ベトナム(ハノイ) シンガポール、インドネシア(ブカシ)に事務所を配置しており、 広く海外でお客様の要望にお応え出来る体制を整えております。 金属材料の海外調達に関して、ご相談ください。