- 企業ニュース
ホームページリニューアルのお知らせ
株式会社MI 東京本社、福岡支店
平素より株式会社MIのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページを全面的にリニューアルいたしました。 お客様により見やすく快適にご利用いただけるよう、構成やデザインを変更し 製品の検索機能等を導入いたしました。 これまで以上に、使いやすいサイトを目指し内容を充実して参ります。 今後とも、株式会社MIをどうぞよろしくお願い申し上げます。

- 開催日時
- 会場
- 参加費
関連リンク
リニューアルしたHPはこちら!関連製品情報
-
【レポート進呈!】工事現場での通信環境の改善に関するヒントとは?約9割の方が工数に“ムダ"を感じている!国や自治体との連携で生じる課題も判明
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
簡単設置のプライベートLTE(AirREAL-sXGP)【レンタル可】電波の届かないトンネル・洞道などでも、スマホで音声通話や設備データの通信が可能に。
1)屋内向け構成 ・プライベートLTE-AP(sXGPアクセスポイント) ×1 ・IMS/EPCサーバ ×1 ・Band39対応スマートフォン ・最大転送速度:下り12Mbps/上り5Mbps ・音声通話最大接続数:32デバイス (2)屋外向け構成 <バッテリーBOX仕様> ・防水防塵BOX:IPX3 ・リン酸鉄リチウムイオン:768Wh ・内蔵インバーター:100W〜200Wインバータ 正弦波 ・外寸559x356x229 ・外部ON/OFFスイッチ ・充電方法:AC100V専用アダプター(非防水) <内蔵機器> ・プライベートLTE-AP×1 ・LTEルータ×1 ・IMS/EPCサーバ×1 ・機器電源用アダプタ(AC100V)
-
IT補助金対応。最大150万円。設備センサー監視クラウドIT補助金対応。最大150万円。専門知識不要。必要なものはすべてご用意。御社独自の設備センサー監視クラウドを提供
■MIが提供するパッケージ ・センサー監視クラウド ・4G/5Gルータ ・通信回線 ・各種センサー(温度、湿度、水位、電力測定など)
-
超小型LTE/WiFiルータ AirREAL WiFi MINILTEとWiFiを搭載した、超小型ルータ。
LTE、LAN×2個、WiFi(2.4GHz)を搭載。環境性能は-20℃〜60℃まで対応。ルータの基本機能をおさえて、この薄さ。
-
小型LTE/WiFiルータ AirREAL WiFi MINILTE/Wi-Fi機能を持った小型IoT/M2Mルータです。薄さ1.9cmなので置く場所にも困りません。
【特長】 ●小型なので様々な場所に設置可能 ●LANポート×2個搭載 ●環境温度-20℃〜60℃に対応 ●2.4GHz(802.11b/g/n)に対応 ●DMZ、ポート転送、IP/ポートフィルタリング対応
-
複数キャリア同時通信対応LTEルータAirREAL-DUAL2通信回線障害時に最短5秒で、異なるキャリアへの回線切り替え可能
LTEモジュール×2枚、LAN端子、RS-232C、RS-485、USB等様々な機器接続に対応した、複数キャリア同時接続対応の冗長化LTEルータです。-20℃〜+75℃までの強靱な環境性能を誇ります。
-
-
屋内測位ソリューション『AirSOL-HPPS』AGV等移動物体の位置追跡が可能!高精度(誤差±10cm)な屋内測位ソリューションをご紹介
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
GNSSワンパッケージサービス『RINA』導入時間短縮!必要な機材、クラウドを1パッケージでご提供いたします
【GNSS導入簡単パッケージ】 ■クラウド ■LTEルータ ■SIM ■セットアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
-
MI-AIカメラソリューション高精度の3Dセンサーで正確に来店人数を計測!来館・来店数のピーク分析・予測も可能!
【判別機能】 ■来場者カウント ■マスク着用検知 ■性別認識 ■スタッフ除外機能 ■顔方向認知 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
音声対応LTEルータ『AirREAL-VOICE2』ISDN/PHSからLTEへの切り替えに。音声通話・FAX・データ通信に1台で対応。テレワークにも活用可能
【利用シーン例】 <テレワークを検討している企業様向け> 通信記録から作業の開始・終了時間を把握可能。VPN接続スターターセットもご用意。 <工事現場・レンタル事業者様向け> 電話回線・インターネット利用環境の準備が当日完了。ISDNの手配が不要に。 <ISDNの切り替えに困っている企業様向け> ISDNを利用したシステムを入れ替えなくてもLTEでISDNマイグレーションが可能。 <駐車場・エレベータ・ATM関連企業様向け> インターフォンを取り付けることでコールセンターへつながる仕組みを構築可能。 着信先は最大3番号まで登録OK。 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
-
アナログ/ デジタルの接点に対応!AirREAL AD標準機であるAirREALに各種センサーに対応可能なデジタル/アナログのインターフェイスを搭載。更に産業用充電池式UPSも搭載。
LAN端子、RS-232C、RS-485、USB等様々な機器接続に加え、接点形式のデジタル入力(4系統)、アナログ入力(4系統)、デジタル出力(2系統)のインターフェイスを搭載したM2M/IoTルータです。標準で-20℃〜+75℃、タフモデルで−40℃〜+85℃までの強靱な環境性能を誇ります。
-
通信一体型カメラ『AirREAL‐CAM』遠隔監視・防犯に!LAN工事不要、簡単設置!カメラによる遠隔監視が手軽に行える、ネットワークカメラBOX。-20℃~60℃で使用可能です。
ポール設置型 寸法:縦444×横254.2×奥行69.6(mm) 自立スタンド型 寸法:縦630×横254.2×奥行69.6(mm) 本体重量:5500g 標準カメラ重量:500g 最大消費電力:108W 電源:AC100V オプションカメラ:30倍光学ズームPTZカメラ、360°フィッシュアイカメラ、バレットカメラなど 無料閲覧・操作アプリ:WindowsPC、iOS、Androidに対応
-
LTE/3G対応 IoT/M2Mルータ AirREAL4つの自己修復機能を持つ、「止まらないIoT/M2Mルータ」の標準!
LAN端子、RS-232C、RS-485、USB等様々な機器に対応するM2M/IoTルータです。標準で-20℃〜+75℃、タフモデルで−40℃〜+85℃までの強靱な環境性能を誇ります。
-
【 IoT技術を活用した防災&減災 】遠隔地の監視や情報把握に河川氾濫による水害、突然の停電や瞬断、鳥獣害による農作物被害など、予測できない災害、被害への対策をIoTを用いてご提案!
【掲載製品】 ■AirREAL CAM:LTE対応ネットワークカメラBOX ■AirREAL UPS:充電池式UPSを装備 ■AirREAL GT:接点形式のプログラマブルなデジタルI/Oを搭載 ■AirREAL AD:アナログ/デジタルの接点に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【IoT/M2Mソリューション事例】モビリティ分野車載専用LTE端末+GPSを活用したバス運行情報管理システムなどの事例をご紹介!
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【IoT/M2Mソリューション事例】スマートエネルギー分野遠隔地の太陽光発電所のリモート監視やPHS/ISDNからLTEへの置き換えに!
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
-
【IoT/M2Mソリューション事例】ビル/マンション分野建物・設備遠隔管理システムやエレベータに!IoT/M2Mソリューション事例をご紹介
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【IoT/M2Mソリューション事例】工場/生産現場分野当社製品を構内無人搬送システムや工作機械稼働監視システムに活用した事例をご紹介!
【案件の進め方】 ■提案フェーズ ・ヒヤリング ・現地調査(機器/システム確認) ・ご提案書作成 ・接続試験(検証実施) ・見積ご提示 ・ご検討 ■導入・展開フェーズ ・導入決定 ・試験稼働 ・展開スケジュール設定 ・キッティング ・展開 ・本稼働 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【IoT/M2Mソリューション事例】農業/酪農分野当社製品をビニールハウスモニタリングなどに活用した事例をご紹介します!
【案件の進め方】 ■提案フェーズ ・ヒヤリング ・現地調査(機器/システム確認) ・ご提案書作成 ・接続試験(検証実施) ・見積ご提示 ・ご検討 ■導入・展開フェーズ ・導入決定 ・試験稼働 ・展開スケジュール設定 ・キッティング ・展開 ・本稼働 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【IoT/M2Mソリューション事例】防犯/セキュリティ分野当社製品を緊急通報/呼び出しボタンや入退室管理・接点監視などに活用した事例をご紹介!
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
『IoTがもたらす最新スマートビルディングの世界』※事例資料進呈IoTを活用したスマートビル事例を紹介! MIはIoT機器の提供・システム開発・クラウド基盤の構築などにワンストップで対応!
【ダウンロード資料詳細】 ■事例資料 『スマートビルディング 導入ガイドブック&事例集』 ■カタログ ・AirREAL-VOICE ・AirREAL GT ・AirREAL-CAM 【IoTをトータルでご提案】 株式会社MIは、自社開発の機器から、ネットワークのノウハウ、セキュリティーSIMまで、ソリューションに必要なすべてを備えたIoTのプロフェッショナルです。 設備の導入からソフトウェア開発、保守サポートまでIoTをトータルで提供いたします。
-
PHS/ISDN to LTE+音声マイグレーションサービスPHS/ISDN回線で音声通話を利用しているすべての事業者の方に!
【案件の進め方】 ■提案フェーズ ・ヒヤリング ・現地調査(機器/システム確認) ・ご提案書作成 ・接続試験(検証実施) ・見積ご提示 ・ご検討 ■導入・展開フェーズ ・導入決定 ・試験稼働 ・展開スケジュール設定 ・キッティング ・展開 ・本稼働 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
MI IoTプラットフォームワンストップでご提供!目的・用途に適したバリエーションを豊富にご用意しております
【その他の特長】 ■クラウドサービス ・IoT/M2Mのデータ収集に ・他システムやサービスとの連携に ・安定した稼働率のクラウドで、運用を効率化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【総合カタログ進呈中!】LTE/3G対応 M2M/IoTルータ止まらないルータが、IoTの失敗を止める!車載用、Wi-Fi付きといった様々な目的に対応!AirREALファミリーをご紹介します
【ラインアップ】 ■標準 ・AirREAL(TYPE-A/B) ■UPS+インターフェースカスタマイズ ・AirREAL UPS ・AirREAL GT ・AirREAL AD ・AirREAL FM ■目的特化型オリジナル仕様 ・AirREAL GEMINI ・AirREAL JTM ・AirREAL MV ・AirREAL WiFi ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
アナログモデム、PHS、ISDNからの移行にAirREALJTMアナログ回線、PSH、ISDNから3G/LTEへの移行に対応した、ISDN/TA互換モデム付きIoT/M2Mルータです。
既存の状態からの移行を考え、RS-232Cだけのシンプルな構成とし、低価格を実現しています。
-
フラットケーブルでの接続に対応! AirREAL FMフラットケーブルでのアナログ/デジタルI/Oを搭載!産業用充電池によるUPSを搭載し電源異常時にも対応しています。
LAN端子、RS-232C、RS-485、USB等様々な機器接続に加え、フラットケーブル形式のデジタル入力(7系統)、アナログ入力(7系統)を搭載したM2M/IoTルータです。標準で-20℃〜+75℃、タフモデルで−40℃〜+85℃までの強靱な環境性能を誇ります。
-
車載コンピュータとのコネクタを装備! AirREAL MV車載用に開発されたAirREALです。車載コンピュータとの接続も可能です。
USB端子×2、外部ハーネス用12ピンコネクタ、外部押しボタンユニット用コネクタなど、車載用に必要なインターフェイスを備えています。
-
低価格と小型化を実現!AirREAL GEMINI標準機であるAirREALからインターフェイスを簡略化、CPUを1つにして低価格と小型化を実現したエントリーモデルです。
LAN端子またはRS-232C、USB(オプション)の機器接続が可能なM2M/IoTルータです。
-
接点形式のプログラマブルなデジタルI /O搭載AirREALGT標準機であるAirREALに各種センサーに対応可能なプログラマブルなデジタルI/Oを搭載。更に産業用充電池式UPSも搭載。
LAN端子、RS-232C、RS-485、USB等様々な機器接続に加え、接点形式のデジタル入出力(各8系統)インターフェイスを搭載したM2M/IoTルータです。標準で-20℃〜+75℃、タフモデルで−40℃〜+85℃までの強靱な環境性能を誇ります。
-
充電池式UPS装備!IoT/M2Mルータ AirREAL UPS標準機であるAirREALに産業用充電池式UPSを搭載。AC電源の瞬断があっても「止まらない」IoT/M2Mルータです。
LAN端子、RS-232C、RS-485、USB等様々な機器に接続可能なM2M/IoTルータです。標準で-20℃〜+75℃、タフモデルで−40℃〜+85℃までの強靱な環境性能を誇ります。産業用充電池式UPSを搭載することで、過酷な環境でも止まらない、強い性能を確保しました。
-
持ち運び自由な、屋外対応蓄電池『AirREAL-BATTERY』災害時、電源がない場所で、様々な家電、電子機器が利用。太陽光パネルを搭載することにより、自己発電可能。企業でのBCP対応にも。
過充電をしても発火・発熱がしくにい、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載し、独自BMS(バッテリーマネージメントシステム)にて管理しておりますので、安心してご利用可能且つ、 3年間充電なしでも過放電になりません。 防水BOX、防水型電源、防水LANコネクタ仕様なので、容易に屋外設置が可能です。 移動自由なアルミ架台で、監視場所を選びません。
-
音声通話とデータ通信の両対応!PHS/ISDNマイグレーション【導入事例掲載あり】VoIP/VoLTEを一台で実現。 機器、回線、SIPサーバまで音声ソリューションを一括でご提案致します。
VoIPとVoLTEのコーデックチップをそれぞれ搭載。 RJ11コネクタ✕1、LANポート✕2搭載。 専用のCodecチップ搭載でクオリティの高い音声通話を実現。
-
地図と連携で位置情報の視覚化も可能!GPS・BLE位置管理端末手のひらよりもミニサイズな位置計測ソリューション。 コンテナの位置測位やお子様・ご高齢者への見守り端末としてお使いいただけます
縦60mm✕横60mm✕高さ17mm。 LTE版LPWA「Cat.M1」対応で、省電力且つ、広範囲で利用可能。 「みちびき対応」GPS搭載。 BLE5.0対応。「-20℃~60℃」の広い動作温度。IPX5(防水性能等級)準拠。
-
-
通信費最大80%OFFを実現できた理由【事例で紹介】PHS/ISDNからの置き換えで通信費最大80%OFFを実現できた理由とは。
【IoTをトータルでご提案】 株式会社MIは、自社開発の機器から、ネットワークのノウハウ、セキュリティーSIMまで、ソリューションに必要なすべてを備えたIoTのプロフェッショナルです。 設備の導入からソフトウェア開発、保守サポートまでIoTをトータルでご提供します。
-
【IoT資料プレゼント】まだPHS/ISDNを使っているの?通信費が最大80%OFFに!PHS/ISDNをLTEに置き換えるだけ!メーター、燃料設備など通信機器があれば全て要チェック!
【展示会出展情報】 第28回 Japan IT Week【春】前期 IoT/M2M展 に出展いたします! 会期:2019年4月10日(水)~12日(金) 時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00終了) 会場:東京ビッグサイト 小間番号: 14-10 【ダウンロード資料詳細】 ■カタログ ・マイグレーションサービスについて ・導入のメリット詳細 ・案件の進め方 ■事例資料 ・導入によるコスト削減事例 【IoTをトータルでご提案】 株式会社MIは、自社開発の機器から、ネットワークのノウハウ、セキュリティーSIMまで、ソリューションに必要なすべてを備えたIoTのプロフェッショナルです。 設備の導入からソフトウェア開発、保守サポートまでIoTをトータルでご提供します。
-
『発電・蓄電・HEMS関連のIoTソリューション』※解説資料進呈端末出荷実績1万台以上。太陽光・自然エネルギーの発電設備にIoTを活用。その事例を紹介
【当社のIoT/M2Mルーターの特長】 ■耐環境性(-20~75℃) ■Linux搭載。柔軟なカスタマイズが可能 ■各種プロトコルに対応可能 ■組込ソフトも併せて開発可能 ■豊富なインターフェイス(RS232C、LANポート、RS485、アナログ接点、デジタル接点) ■多様な無線規格(LTEネットワーク、Wi-Fi、Wi-SUN) ※その他、IP44・IP66等の屋外設置用ケース設計も行っています