ミナギ株式会社 公式サイト

【ブローディスク動画公開中!】ブリッジブレーカーブローディスク

動画公開中!粉粒体を流動化するブローディスクの動作映像をご覧いただけます

タンク内部の弾性ディスクの全周よりタンク内壁面に沿ってエアーを流します。 このとき弾性ディスクが振動します。エアーと振動の複合効果で、粉粒体が簡単に流動化され、流出排出を促します。 新・ブリッジブレーカー「ブローディスク」は、エアーノッカーやバイブレーターあるいは他の粉体用エアーレーター等、多様な機器で防止解消できない粉体・粉粒体のブリッジ、ラットホール、アーチング、閉塞、詰まり、付着残留、等の現象を簡単に低コストで解決します。お困りの粉体設備や装置において、エアーレーションが可能であればホッパーやサイロ内の原料に簡単に流動性を与え、マスフローを形成させることが可能です。 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも  強度や耐久性は非常に重要です。  当機器のシリコンディスクは、強度・耐久性に非常に優れています。  一度ご使用いただければご理解いただけると思います! ■制御(どうエアーレーションするか?)は重要です!  当社では、どうすべきかをお伝えしています。  専用コントローラーも準備しています。

関連リンク - https://www.mi-nagi.co.jp/problem/index.html#01

基本情報

【こんな方は必見!】 ●ノッカーやバイブレーターなどで解決できない、あるいは余計に閉塞がひどくなりお困りの方。 ●ハンマーリングで、タンクが破損(変形や亀裂)し、お困りの方。 ●打撃や振動機の騒音でお困りの方。 ●他のエアーレーションでうまく解決できず、お困りの方。 ●他のエアーレーションでうまく解決できず、お困りの方。 【無料貸出キャンペーン実施中!】 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

- お気軽にお問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

内容によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。

用途/実績例

粉粒体のブリッジ・ラットホール・閉塞の防止、解消。 粉砕装置、混合装置、集塵機、空気輸送装置などの粉体プラント、装置ならびに小型ホッパーから大型サイロまであらゆる貯槽にご使用可能です。

関連動画

粉粒体の詰まり防止機器 ブローディスク 導入の流れ

技術資料・事例集

取り扱い会社

ミナギの「ナギ」は、波風のない穏やかな「凪」に由来しています。 お客さま、社内外かかわらず、関係する人たちの間に穏やかな関係を築きながら、社会の発展と環境保全に寄与してまいります。

おすすめ製品