0290 レア・アース材料のホッパーブリッジ対策
某化学会社様に採用されたブローディスクの事例を紹介
某化学会社様より、既存のブリッジブレーカー(スクリーンタイプ)では効果薄のため 「ブローディスク」に交換したい、とコンタクトいただきました。 設置位置などの詳細について相談したいとのことでしたので、 粉体に関する情報とホッパー図面をご提示いただきそれに基づいて 合理的な導入案をお知らせし、即導入となりました。 その結果、「材料が流動化され排出トラブルは解消できた」と ご連絡いただくことができました。 【概要】 ■ホッパー ・寸法:800×800 ・排出部:150A ■粉体 ・種類:レアアース材料 ・見掛比重:0.3 ・粒子径:微粉 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。 下記リンクよりご確認いただけます。
基本情報
【仕様】 ■ブローディスク BD-15S-W 8個 ■コントローラー C-SV4 1面 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも 強度や耐久性は非常に重要です。 当機器のシリコンディスクは、強度・耐久性に非常に優れています。 一度ご使用いただければご理解いただけると思います! ■制御(どうエアーレーションするか?)は重要です! 当社では、どうすべきかをお伝えしています。 専用コントローラーも準備しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 TEL:06-6777-2777
価格帯
納期
用途/実績例
※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。 お気軽にお問い合わせください。