0475 フライアッシュ固化装置に
導入後ブリッジは解消!ブローディスク標準型を設置した事例のご紹介です
環境施設の改修工事に合わせて当機器をご採用いただきました。 飛灰サイロの最下部で一般的なエアーレーションをご使用でしたが、 ブリッジが発生するようになりブローディスク標準型を設置されました。 導入後ブリッジは解消し、このご契約先様でもリピートで当機器を ご使用いただいています。 当社のブローディスクでは、高温のフライアッシュ貯槽に対しても 多数の実績があり安心してご使用いただけます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。 【事例概要】 ■対象物:フライアッシュ ■サイロ径:φ3000 ■配置:排出部の直ぐ上で、同じ高さに全数設置(稀なケース) ■その他:ヒーター加熱あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【製品仕様】 ■ブローディスク BD-15S-B 8個 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも 強度や耐久性は非常に重要です。 当機器のシリコンディスクは、強度・耐久性に非常に優れています。 一度ご使用いただければご理解いただけると思います! ■制御(どうエアーレーションするか?)は重要です! 当社では、どうすべきかをお伝えしています。 専用コントローラーも準備しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。