0714 粉体ロールフィーダーのホッパーに取付
結果は良好!非常に細かいA粉のみでもブリッジが発生しなくなった事例
A粉とB粉の混合物のブリッジ対策でご使用いただいた事例です。 A粉は、平均粒子径3μm程度、B粉は粗粒。幾つかの混合割合が ありますが、多くの場合はホッパー内の仕切り板設置でブリッジは 発生しません。ただ、A粉の割合が一定以上になると仕切り板や バイブレーターでブリッジは解消できませんでした。 当社では粉体サンプルとホッパー図を拝見し、過去の経験をもとに 配置などをご提案しました。サンプルをお貸出しし、お客様で 導入決定。結果は良好で、非常に細かいA粉のみでもブリッジは 発生しなくなりました。 【事例概要】 ■ホッパーサイズ:800(傾斜面)×500(垂直面) ■配置:傾斜面1面当たり、ブリーディスク2個、合計4個設置 ■制御:4個のブローディスクをコントローラーC-SV1で制御 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【製品仕様等】 ■ブローディスク BD-15S-W 4個 ■コントローラー C-SV1 1台 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。